

ゲームの話ばかりで。


かたじけない
でも書いちゃう。
下は、この間のダイレクトの話です。
前半。
後半。
もうゲームの話はええて!!
と言われてしまいそうですが
(言うほど読んでる人いないか)
でも、どうしても書いておきたかったので
お許しください…。
そしてもしよければお付き合いください…
というわけで!!
昨夜10時から
なんと60分にわたり
(通常は長くても40分)
ニンテンドーダイレクトがありましたー!!


ざっくりまとめると。


そもそも今のSwitchと
新しく発売されるSwitch2で
どう違うのかをまとめてみますと。
厚み→変わらない
画面サイズ→大きくなった
(7.9インチ)
重さ→重くなった
(Joy-conをつけたら約534g)
画質→結構きれいになった
出力映像→結構きれいになった
スピーカー→良くなった
本体メモリ→256GBでめっちゃ増えた
バッテリー→持ちが悪くなった
USB端子→TypeCが2個で増えた
個人的に【良い点】はで
【微妙な点】はにしてみました。
いろんなサイトさんがまとめられてましたが
ファミ通さんがわかりやすかったので
リンクを置いておきます
また【壊れやすい】と話題だったコントローラ
【Joy-Con】ですが。
訴訟も起きてました
我が家でも何度修理にだしたか…
↑この辺のブログですね。
Switch2では【Joy-Con2】となりまして。
この辺が変更に。
これはまだ未知数ですね…。
Joy-Conについても強化された、と言う話ですが
散々壊れる経験をしてきたメメ的には
不安な点がいくつか…
まず、【マグネット式】って。
超強力な磁石で!
って言ってたけど、
ボタンを押しての取り外しに慣れるまでは
無理やり力で引っ張っちゃいそうで
心配
あと、磁石は本体側にしかついてないそうなんですけど
Joy-Con2が磁気を帯びたら
落とした時にゴミとかくっつくんじゃないかと…。
ふふ、もちろん落とさなきゃいいんですけどね…
落とすんですよぉおおお。
我が家、ダイニングが土間なので…
掃除はこまめにしているつもりですが
それでも砂が上がってたりすると…
砂鉄が含まれてたら…
くっついてとれなくなったりしないだろうかと
不安
あとね、マウス的な使い方で
どれくらいの負荷がかかるのか?
子どもとか力加減わかんないから
おさえすぎて歪んだりしないか…
心配
んでもって一番の懸念事項が…
チャット(C)ボタン、
大丈夫かな…
まだ仕様がよくわかってないけど…
Joy-Conにマイクが付いているので
フレンドと一緒に画面をシェアして
「俺今、このゲームやってるー!」
「私はこれーー!!」
とトークが簡単にできるそう。
んでもってさらに、
別売りのカメラを購入してつなげることで
(任天堂公式以外のUSBカメラでもOK)
こういう風に自分の顔を表示できる。
これ、すごい技術だと思うんです。
今までだったらSwitchの配信て
すごく壁が高くて。
ましてや自分の表情を併せて配信しようと思ったら
パソコンであれこれしてーー
ってなってたと思うんですが
スイッチだけで(カメラもいるけど)完結する!
でもその便利さが
逆に恐ろしい…
子どもが知らない人とフレンドになって
画面のシェアをしたり、
カメラで…
とんでもない部分を写したり…
写した映像が送られてきたり…
もちろん、
「知らない人とフレンドになる」
ことを制御すればよいのですが
その手順がわからないままに
子どもに使わせちゃう保護者さんもいそうだし
そもそも、知らない人ではなくても
こういう使い方を面白がってしまう
お友達もいるかもですし
ここに関しては
便利な分だけ
恐ろしさがあるなぁって思ってます。
まあ、こういうところにきっちり対応されるのが
任天堂さんですから…
発売までに
いろいろ策を講じられるとは思うのですが
今のところ一番の懸念点です


最後に発売日と価格。


Switch2は
6月5日(木)発売です!!
メメの予想よりだいぶ早かったー!!
価格は
日本仕様、日本専用の本体のみだと
49980円(税込)
これ、かなりせめてますよね。
売れるって踏んでるお値段だと思います。
転売屋対策もいろいろされているようなので
とりあえず抽選に申し込もうと思ってますー。
でも家のようなゲーマーファミリーは
当然Nintendo Switch Onlineも
ファミープランに加入しているので
この場合
抽選に申し込めるのは
お金を払ってるアカウントだけ、
てのは
ちょっとなーーーーー
所持してるSwitchの台数分
抽選応募権くださーーい
ということで。
皆様、買われます?
メメ自身は…
結局【すれちがい通信】は実装されないようですし
トモコレもリズム天国も
Switchでできるなら
慌てて買う必要ないかなーっスンッ
て感じになりました
三男・幼太もメメ
と同じ感じで。
長男・中太はほしいのはほしいようですが
大学受験なのでとりあえずSTAYソリャソーヨ
次男・小太だけは…
↑もうすぐ誕生日w
と、すでにもらう気まんまんでした…。
抽選、当たるといいなぁ
もしも偶然こちらを覗かれて
買う予定だよーという方はぜひに
どのソフトを購入予定か
教えていただけますと幸いです
次男はまずゼルダだそうです。
コンプしてるのに…。
QRコードで自分の作った設計図をシェアしたいんですって。
長いブログに最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです