

コバナシでもない。


大した話じゃないのですが
(いつも?)
連休初日の今日は
皆様にこちらをお伝えいたしたく!!
早く書こうと思いながら
書くタイミングを逃しておりました・・・。
こちら、とは
こちらっ!!
これ、もしもDAISOで見つけたら
ぜひ買ってほしいー!!
100円ショップなのに
1100円となると
だいぶお高いような気もしますが
その価値がある!
と思った商品です。


使用用途。


何に使うのか、簡潔にお伝えしますと…
タイプCの出力の穴にぶっ刺して
モニターやTVなどのHDMIに接続することで
小さいPCの画面やタブレットやスマホなどの画面を
(機種によるので要チェックね)
大きな画面で見ることができる!!!
という代物。
さらにこの子のすごいところが…
SwitchもHDMI出力できちゃう!!
(Switchライトはできません)
年末年始の帰省などで
ドックを持ち運ぶの面倒だし

Switchって手元だけでもできるんやから
ドックはええやろ!
と思っている方。
おすすめです


なぜこれ?


同機能の商品は
Amazonにも山のようにあります。
メメもなんこか買いました…。
でもね…
ハズレ引いちゃうと
すぐ壊れたり
そもそも機能しなかったりして
そのくせ
お値段結構するんですよ。
安くて3000円からかな?
5000円くらいのを買っても
外れることもあります
その点この子は…
さすがはDAISOさんやでーーー!!


商品詳細。


表。
裏。
(どっちが表かわかりませんがw)
パッケージの裏の注意書き。
会社の山のようにあるモニターで試してみたんですが。
ばっちりー!!
コネクタ多すぎるので隠し隠しでごめんなさい


こんな使い方も。


車内のモニターにも
HDMI入力可能ならいけます
なので、移動中にこれで…
Switchを利用して…
カラオケなんてことも…
(Wi-Fi接続は必要ですが)
3時間330円…オトク過ぎる!!
1月4日は無料開放デーらしいですよ
お手元のスマホが対応していれば
年末年始に帰ったご実家で
1年の思い出の動画を
でっかいテレビに
出力して楽しむ!
なんてこともできると思います
メメはこのプロジェクターから出力して
雪
に映してみたいなぁ
なんて思っております
というわけで。
冬休みのお供に
おすすめしたかったアイテムの話でした
休み初っ端からDAISO(と任天堂?)の回し者で
すみません
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです
それでは楽しい年末をー!