ホウレンソウって大事だよねっていう話を延々長男にした話。 | メメントス



いつの間にか。


夏休みも終わりまして。
三兄弟もそれぞれ学校が始まりました。
ある日、長男・中太
から
このようなメールが。
帰りにジムで拾って
メメの帰りに合わせて上がるようにするからー!
そうなんです。
メメ
の知らぬ間に。
夏休みの間に。
加入したらしい
しかも、メメ
の知らぬ間に。
夏休みの間に。
何度か通ったらしい


まさに

です。


帰宅してから。


のやり取りを何度か繰り返しますが
まあまさに
暖簾に腕押し
糠に釘
状態で。
ジジも参戦して
と、ジジ
とももめつつw
中太
にはとくとくと
オレわかるよ!
あんまり好きじゃないけど
鉄分がはいってるやつよね!
う、うん、まあ、それもそうなんだけど
ここではチョット違ってだな…
オレは結構好きよ!
給食のホウレンソウのソテーも
人の3倍食べてた!
と、弟たち
の乱入を抑えつつ。
月々1万円近い会費は誰が払うのか。
どのようなペースで通うのか。
クラブに生徒会、そして勉強はどうするのか。
という話をしまして。
当人からの回答は
【会費】はジジとハンブンコ。
オレの分はバイト代と小遣いから出す。
【ペース】は週に2回の予定。
クラブがない日と週末。
【予定】は予定表を作って
やりくりするつもり。
とのこと。
…で、実際どのくらい通ったのか聞くと
え??
8月中に2回しか行ってないの??
それで会費1万円払ってるの?
…やめろよ…
どうせ続かないからやめろよ!!
…と言いたかったですが
顔に出ていたのか
ババ
が
まあまあ…
ジジも一緒に行くこともあるみたいだから
とりあえず3ヶ月、様子見てみたら?
とジャブを打ってきたので
ここはぐっとこらえることになりました…
ほんとにさー
みんなして甘やかし過ぎだと思うのよ。
こんな話に最後までお付き合いくださり
ありがとうございました


また覗いてみて頂けるとうれしいです

皆様、楽しい週末をお過ごしください



相方に報告したという余談。

アイ
にこの話をした際
「何ヶ月続くと思う?かける??」
と言われたので
「んー、9月いっぱいかな」
と言ったら
「オレもそう思うから
賭けが成立しないなーw」
となりました。
いや、笑ってる場合じゃねーからー!!

