カクテルレシピメモーラストキッスー | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

次男の話が長くなったので

土曜日に出張です。

 

本日は名前が少しセンチメンタル!?

なカクテルを飲みながら

マンガを楽しみましょうおねがい


左矢印左矢印UMAくん最近読んだ漫画。UMAくん右矢印右矢印

 

まずはこちら!

 

やはりこのブログには欠かせないので!

 

 

かの有名なバーテンダーシリーズの

 

スピンオフ作品ですね。

 

流れは

 

バーテンダーとして有名になった

 

佐々倉さんの元へ新人バーテンダーが

 

その生き様を学びに、という感じなんですが

 

佐々倉さんのその後を描いた作品、ですね。

 

もともと出来上がってるイメージの佐々倉さんでしたが

 

この作品ではますます【整ってる】感じです。

 

これを読むとまた【バーテンダー】を

 

1巻から読み返したくなります照れ

 

 

もういっちょいってみよ!

 

    

桜日に流れて橋に行く七夕

 

日に流れて橋に行く 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)

 

既刊10巻(23日に10巻発売)

日高ショーコさんの作品。

 

明治末を舞台に

老舗呉服店再建に向け

奮闘する物語。

 

ココから少し読めます。

 

 

 

こちらは以前にどなたかがご紹介くださったのでは…

 

なかったかな…にっこり(記憶が曖昧でかたじけない)

 

>>はにこさんでしたっ!!

はにこさん、誠にありがとうございましたっ!!

 

 

明治!大正!って響きにときめきませんか?

 

おしゃれな匂いというか。

 

メインは呉服店の息子の事業計画物語

 

なんですけども。

 

そこで働くためにスカウトされてやってくる

 

女子たちの成長もかわいくてときめきますラブ

 

これはもうすぐドラマ化あるね…。

 

時代背景的にNHKかも?

 

主役の星乃虎三郎さんは

 

眞栄田郷敦さんがいいなー。

 

と、勝手に妄想しておりますチュー

 

 

以上、二作品。

 

どちらが気になりました?昇天

 

 

左矢印左矢印UMAくん今日のレシピ。UMAくん右矢印右矢印

 

さて本題!!

 

今日はこちら!

 

【ラストキッス】。

 

昔懐かしい【タンポポ】の歌ではないです笑い泣き

 

その名の通り

別れの口づけ、今日とのお別れ

という意味合いを持つカクテルらしい。

 

マンガの中でもそういう意味で

 

切ない場面での登場。
 

 

9巻

【Glass.71 バーテンダーの恋 後編より。

 
というわけで、

 

メメ自身には切なさのかけらもないのですが

 

作ってみました。

 

 

カクテルラストキッス白ワイン

 

ホワイトラム:45ml
ブランデー:10ml
レモンジュース:5ml


シェーカーにすべての材料を入れ

シェイクしカクテルグラスに注ぐ。

 

作ってみたのがこちら。

 

 

ラムの甘みと、

 

レモンの酸味が合わさって

 

甘酸っぱい系の飲みやすいお味です。

 

ただね。

 

ブランデー入ってますのでね。

 

やっぱ、酔うんですよよだれ

 

なのでね

 

皆様!!

 

外で飲む時には気をつけてっ!!!

 

もう全てのカクテルがそうなのでは…笑い泣き

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート

 

それでは素敵な週末をー!!!