

コストコで買いました。


このブログの時に書いていたのですが。
すっかり忘れてました。
買ったんです。
ガーリックチャパタ。
座布団サイズ![]()
と言ってカートに追加した本人は
一切れも食べることなく
旅立ちました…。
(予想通りだよ!![]()
)
残された座布団…もとい、チャパタ。
まずは冷凍保存用に切り分け作業…。
これをまとめてジップロック…。
入れる必要ある?![]()
と思いましたが。
バラけないほうがよいですよね![]()
で、冷凍庫にしまわれたのですが。
ガーリックはメメ家三兄弟![]()
![]()
、
みんな嫌いじゃないですが
【初】ものが好きじゃない三兄弟![]()
![]()
。
誰も食べる気になってくれなくて
しばらく冷凍庫の中で眠っておりました![]()


調理タイム。


あるお休みの日の朝。
意を決して冷凍庫から取り出しまして。
少しレンジで解凍してから
トースターへ…。
これ、もしかしてこう?
パカッと開いてみた。
中、めっちゃガーリック。
部分によってはにんにくがそのまま入ってる。
こりゃー元気が出そう…
匂いもやばそう…w
裏面の説明書きによれば
9~12分焼くそうな。
結構なが!
しかし、焼いていると
次第に…
めっちゃいい香りが…![]()
![]()
![]()
![]()
さすがおサル小太
…![]()


完成。


で、焼けましたー。
うん、美味しそう![]()
で、三兄弟![]()
![]()
の感想を…。
180cm男子
でこの感想でした。
そしてこちらの感想。
二切れ目突入![]()
やはり、二切れ目は厳しい様子。
で、おまけ。
やっぱり逃げてったw
メメ的にも
やはり一切れがちょうどいいかな?
って感じでした。
ガーリックのパワーがすごいので
お腹の好き具合は関係なくて
二切れは、重い感じです。
しっかり焼いてカリッカリにするのが
おすすめです―![]()
でも食べるタイミングとかも難しいので…
(匂いがね)
リピートはなさそうかなー![]()
美味しいんですけどね。
ガーリック大好きな人には
本当におすすめです![]()
![]()
こんな話に最後までお付き合いくださり

















