三男の体にあった発疹。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

昨日はお金の話にお付き合いくださり

ありがとうございました❤

 

 

運動会も誕生日も参観日も終わり

ようやく落ち着いたと思ったら…

三男の身に異変が真顔

 

左矢印左矢印UMAくん乾燥肌三兄弟。UMAくん右矢印右矢印

 

我が家の子どもたち犬猫ハムスターはみんな乾燥肌

 

一年中保湿クリームが欠かせません。

 

少しでも忘れようものなら…

 

掻きむしっちゃって…

 

布団が血まみれ…

 

なんてこともあります真顔

 

ひどくなると皮膚科へ行くのですが

 

最近は市販の保湿クリームでも

 

毎日欠かさなければ乗り越えられる感じです。

 

↑コストコでこれの3本セットを買って塗ってます。クッキーさん、ありがとございましたおねがいラブラブ

 

 

もうお年頃なんですから

 

自分で塗っていただきたい長男・中太犬

 

絶対に自分では塗ることがなく。

 

先日も気付いたら全身ガッサガサ無気力

 

追い剥ぎのように服をはぎとって

 

サムネイル
 

いやぁああ!!

 

という中太犬にクリームを塗りたくりましたデレデレ

 

 

左矢印左矢印UMAくん三男の腕。UMAくん右矢印右矢印

 

そんな中で、先日

 

三男・幼太ハムスターの腕(肘の内側)から

 

出血している事案が発生。

 

これどしたん?

 
サムネイル

と聞くと

 

サムネイル
 

わかんない照れ

 

とのこと。

 

どうやら学校に行っている間にやったようだ…ネガティブ

 

この事案自体は、他の子でもある事なので

 

病院でもらっていたお薬クリームを塗り

(ひどいところにはそれを塗ることになってます)

 

様子を見ることに。

 

ところが。

 

左矢印左矢印UMAくん翌日の夜。UMAくん右矢印右矢印

 

風呂上がりの幼太ハムスターにクリームを塗っていると

 

なにこれ!?

 
サムネイル

 

腕の掻きむしった部分のあたりに

 

何やら赤い発疹がぽつぽつと。

 

んー??

 

これは、乾燥肌とは別物だな…真顔

 

蕁麻疹?

 

アレルギー?

 

なんか変わった物食べたっけな…。

 

最近給食を頑張って食べるようになったみたいで

 

それ自体はとっても良いことなんですが

 

逆に見当がつかない魂が抜ける

 

 

どっちにしても、

 

これは一度病院案件だな…アセアセ

 

次の土曜日にでも行くか…。

 

とか思っていたのですが。

 

左矢印左矢印UMAくんさらに翌日の朝。UMAくん右矢印右矢印

 

翌朝起きて、制服に着替える幼太ハムスター

 

何気なく見ていたら

 

え!?それなに!?

 
サムネイル

 

と、思わず叫んじゃったよね…。

 

幼太ハムスター脇腹にも赤い発疹が。

 

明らかに腕のものと種類は同じ。

 

えーー??

 

もしかしてとびひ…?

 

だったら学校行けないぞ…アセアセ

 

いや、でも発疹が出てるだけで

 

水ぶくれにはなってないしなぁ。

(とびひは上の奴らで経験あり)

 

 

休んで病院に行こう、と提案したのですが

 

どうしても学校に行くと言って聞かないので

(学校ダイスキマンネガティブ

 

暑いけど長袖を着せて

 

包帯を巻いて隠して

 

事情を連絡ノートに書いて

 

学校終わりにむかえにいって

 

皮膚科へ行きました。

 

左矢印左矢印UMAくん驚きの診断結果。UMAくん右矢印右矢印

 

皮膚科で見てもらいながら

 

なんだか急に広がっていて…

 
サムネイル

 

と伝えると

 

お医者さんはパッと見て

 

すっとさわって…

 

サムネイル

メメさん…これね…凝視

 

はい…驚きアセアセ

 
サムネイル

なに?その神妙な面持ち…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル

ケムシよ口笛

 

は?ケムシ??真顔はてなマーク

 
サムネイル

 

サムネイル

6月と9月は多いのよダッシュ草むらとか、樹の下とか行かなかった?

 

サムネイル
 

いってなーい照れ

 

サムネイル

あらそう?風で飛んでくることもあるからねー

 

何ですか、その恐ろしい話真顔

 
サムネイル

 

 

なんでも、【チャドクガ皮膚炎】というものだそう。

 

チャドクガという蛾の幼虫が原因

約50万本の毒針毛を持っており

肉眼ではほぼ見えない。
 

触った場合はもちろんのこと、

毒針毛は風に乗って飛び、

知らぬ間に刺さっていることも。

人に伝染ることはないけれど
最初にさされた場所をかくことで

他の箇所に広がることはある。
衣服につくと、なかなか取れず

洗濯してもある程度残るらしい。

 

えーー早く言ってーガーンアセアセアセアセ

 

 

左矢印左矢印UMAくんお薬、出しときますね。UMAくん右矢印右矢印

 

ということで、ケムシ用のお薬を頂いて終了。

 

それまでは痒がっていた幼太ハムスターでしたが

 

薬を塗ったら落ち着いた様子。

 

そりゃそうか…

 

保湿剤じゃ、虫刺されのかゆみは

 

おさえられないよね…えーん

 

だからかきむしってたのねん…えーん

 

↑申し訳なさはウソップレベルでしたアセアセ

 

皆様もくれぐれもお気をつけてー!

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート