こんにちは、メメと申します![]()
![]()
こんな辺境のブログへ来てくださって
ありがとうございます![]()
いつもありがとうの方も
はじめましての方も
何卒よろしくお願いいたします。
何の役にも立ちませんが
もしよかったらお付き合いください![]()
![]()


嬉しい人たち。


さてさて。
昨日は
【雪が降って嬉しい人たち】編を
お届けしました。
こちらのブログですね。
本日は
【雪が降って悲しい人たち】編を
お届けです![]()
もちろん、大した話じゃないのです![]()
一応手動投稿最後なのにw


悲しい人たち。


大雪の前夜の話ですが。
「雪やばいなぁ…」
と、中太
、オトン
、メメ
の三人は
気が気じゃありませんでした。
なぜなら、この翌日、
中太
は中学生最後となる
ゴルフ
の大会があるのです。
大会本部に確認すると
「ゴルフ場が開く限りは
大会も行います」
とのこと。また、
「ゴルフ場が閉場となった場合は
延期ではなく中止になります」
とのこと。
んーーー
どっちも困る![]()
大雪だけどある→会場へ行けないかも![]()
大雪で閉場→最後の大会中止![]()
つまり、我々にできるのは
雪が止むように
祈ることくらいしかない…![]()
![]()
![]()


別の問題。


この時、別の問題も勃発していました。
「今年は雪は降らんだろ
」
「降る降るって言って
どうせたいしたことないだろ
」
と舐めきっていた人が…
そう!
それが昭和のオトン![]()
(差別じゃないですよ
)
実は、ゴルフの送迎はオトン
が
行くことになっておりました。
しかし天気予報を舐めきっていたオトン
の車は
ノーマルタイヤ!!
ゴルフ場へは高速道路を走らねばならんので
ノーマルはNG![]()
![]()
メメ
が連れて行く、メメ
の車で行く、
という話も出たのですが
「いや、絶対自分で行く!」
と言って聞かないのが
昭和のオトン![]()
![]()
そこでオトン
は色々考えた末に
チェーンを買ってきました。
しかしその日も大忙しだったため、
チェーンを取り付けるのは夜になりました…![]()


取り付け開始。


ボフボフと信じられない勢いで
雪が降り積もる中、
チェーンの装着を実施…。
「一人で大丈夫よ!!」
というオトン
でしたが
ボフ雪の中に
老人を一人で
放り出すような真似ができようか!!![]()
しかしながら、メメ
は車に乗り始めてから
冬は乗らないかスノータイヤ派ですので
チェーンはつけたことがありません![]()
しかも、オトン
が買ってきたチェーン、
「簡単装着!」と書いてあるのに
めっちゃ力がいる![]()
【簡単】という部分は
どうやら
「車を動かして回転させたりしなくていいよ」
の意図らしい![]()
説明書にはめっちゃラブリーな感じで
「コツはこうだよ![]()
」
って書いてあるけど
いや、どう考えても力技やんけ。
とツッコみたくなる![]()
オトン
もメメ
もガラスウエストなので
力が入り切らずなかなか装着できない。
その間も雪は降り積もる…。
やばいやばい。風邪ひく!![]()
![]()
![]()


救世主?


すると、雪のため早めに塾を切り上げて
中太
が帰ってきました。
「え、こんな中で何してんの?」
「チェーンを付けてます」
「もーーーー手伝うよ!」
「あら、ありがとう
」
「どうせやり方も調べてないんでしょ」
「え??調べたよ!
てか、説明書見てるよ!」
「コレだから古い人は…
」
といいながら、YOUTUBEで動画を検索し、
装着方法を学んで
「OK!任せろ!!」
と取り付け開始。
その後はオトンと二人で協力し、完了!
メメは傘係になってました![]()
「試し運転してくるわ!」
と意気揚々とビッショビショで出かけるオトン
。
いや、まじで風邪ひくでよ![]()
近所に響き渡る
ぎゃぎゃぎゃっ!!
ぎゅううーーーー!
とゴムチェーンの音![]()
![]()
![]()
雪道を無事に走れることが確認できまして。
「コレで明日はバッチリだな!」
「じゃ、おれ、飯食ってくる」
「あ、ごめんね」
「はらへったー」
「おぉ、でも先に風呂入れ」
「えー」
とかなんとかいいながら、
メンズは実家でお風呂。
メメ
は新居でお風呂へ入りました![]()


翌朝。


6時には出発するということで
5時に起きて実家に移動し、
みんなで状況を確認。
中止の連絡は来てない…![]()
やるって事か![]()
高速道路確認…
一部通行止め…通行止め!?!?
ここが通れないとなると…
下道になるから…
間に合うのか?
しかも大渋滞だろうなぁ…。
しかし、よくよく見ると、
下道も一部通行止め…通行止め!!??
え??これ、もうつんでない??
どうやって現着すんの???![]()
![]()
![]()
うーん…
と悩んでたらオトン
が
「中太!今すぐ出発しよう!!
」
といい出した。
「え、でもこれ、道が…
」
「いや、行けるとこまで行って、
ダメなら帰ってこよう!
」
「うーん、そうだな!!
」
「えーー???
」
で、15分ほどで準備が完了し
予定より30分早く出発する事に。
車に乗りこみ、まだ暗い雪の中、
![]()
「じゃ、いってきまーす!!」
と旅立った中太
とオトン
。
「あー、行っちゃった…」
「大丈夫かしら…
」
とオカン
と二人見送りましたが
もうこうなったら後は野となれ山となれ…![]()
無事に帰ることを祈るしかありません![]()
![]()


20分後。


オカン
と少し話して、
もう少しゴロゴロしようか
と
新居に戻ろうとした時
外から物音が。
「か、帰ってきた!?!?」
そう、オトンの車が帰ってきたのです。
実は団地を降りて走っていたら
電話がなり、
「本日の大会は中止とします」
とゴルフ協会から連絡があったんだそう![]()
「昨日のがんばりはなんだったんだ…」
と思わなくもなかったですが
まあ、あまり遠くまで行く前で
よかった、と思うことにしました![]()
中太は
「まあ、これも運命だね
」
となにかを悟ったような顔をして
部屋へ消えました![]()
そう、これはもう
ですね![]()
![]()
![]()
以上、メメ家の雪にまつわる悲喜こもごもでした![]()
年末年始は穏やかな天候だとよいですね![]()
さてさて。本日で仕事納めとなります。
2022年も大変お世話になりました![]()
こんなに拙いブログですが
皆様に絡んでいただけて
心からうれしく、ありがたく思っております![]()
![]()
明日からは予約投稿したささやかなブログが
アップされます。
もしお暇がありましたらまた
覗いてみていただけると嬉しいです。
この冬はメメも、
皆さんのブログにお邪魔したいなぁと
思っておりますー!!
そして、年明けには
やはりどこかのジャンルに登録しようかな?
などと思ったりもしておりますので、
また新たな気持で
お付き合いいただけたらと思います![]()
![]()
それでは皆様、
良いお年をー!!!


サンタさんからもらったもの


ちらっとメモ的に。
我が家にやってきたサンタさんは
三兄弟に本をプレゼントしてくれました。
幼太
にはポケモンとモンハンの公式ガイドブックを。
↑結構色々詳しく載ってました。
攻略サイト開くとエロ広告ばっかり出るので、本だとその心配がなくて助かりますね![]()
↑分厚くて重いです!ぶっちゃけ人をヤれる武器レベルなので購入の際はお気をつけて![]()
テラリウムに憧れる小太
には、
身近なものでできるジオラマDIYの本。
とDIY用工具セット。
そして中太
には【かぐや様は告らせたい】
が、1冊![]()
![]()
![]()
添えてあった手紙には
「受験が終わったら残りをもらってね」
と書かれてましたw
サンタさん鬼畜![]()




