そろそろ半年(写真多いのでご注意)。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

    

こんにちは、メメと申しますUMAくん乙女のトキメキ

こんな辺境のブログへ来てくださって

ありがとうございますハートのバルーン
 

いつもありがとうの方も

 

はじめましての方も

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

何の役にも立ちませんが

 

もしよかったらお付き合いくださいにっこり乙女のトキメキ

 

 

サムネイル
 

9月も半ばを過ぎまして。

メメ家も引き渡しから

そろそろ半年となります。

住んでみてどんな感じか?

まとめていきたいなー。

なんて思っております。

↑思ってるだけチュー

 

左矢印左矢印UMAくんメメ家の間取り。UMAくん右矢印右矢印

 

もうイエタテブログカテゴリにも属していないので

 

家の話を書いても

 

どなたも興味がないかもしれませんが…

 

自分たちの記録用に残しておこうかと。

 

暮らし始めて半年で

 

どんな風に変わったか。

 

そして、もしかすると

 

どんな暮らしになっているのか

 

気になる方もいらっしゃるかもなので…チュー

 

 

以前にも書いたかもしれませんが

 

間取り、というか、装備?配置?

 

は、こんな感じになってます。

 

【1階】

 

・玄関

 

・土間ダイニング

 

 

・ラウンジ

・洋室×1

 

・キッチン

 

・ファミリークローゼット

 

・お風呂

 

・洗面

 

・階段下秘密基地

・トイレ×2

 

・勝手口

 

 

【2階】

 

・洋室×3

 

 

・ホール

 

・洗面

 

【3階】

 

・ロフト

 

 

ほぼイッキ見内覧会ニコニコ
 

 

こんな家の中に

 

幼稚園児×1ハムスター

 

小学生×1猫

 

中学生×1犬

 

オトナ×1UMAくん

 

の計4人で暮らし始め

 

ほぼ半年。

 

アイうさぎはね…まだ1ヶ月も暮らしてないので…

 

ゲスト扱いよね…。

 

各部屋について、

 

順番に個別で

 

書こうと思っているのですが。

 

 

今日は先に、総まとめ的な話を。

 

 

左矢印左矢印UMAくん新居のメリット。UMAくん右矢印右矢印

 

 

スペースの余裕は心の余裕

 

これ、ほんとあるなぁって思います。

 

以前は実家でパンパンに暮らしていたので

 

何か買おうと思っても

 

雑貨1つとっても

 

「かわいーー!!」

 

とときめいた5秒後には

 

「いや、邪魔になるな…」

 

とそっと伸ばした手を戻す。

 

みたいな状態でした。

 

 

でも今は

 

「かわいー!!!」

 

とときめき、

 

何処に置くか検討して

 

買う買わないと決めることが出来る!!!

 

 

これ、スンバラシイことだと思います昇天

 

 

本が並ぶ

 

いやーもーね、

 

上の話とかぶりますけども

 

我が家のコレクションたちが

 

ようやく日の目を見ることができた!!!

 

 

これは大きいです!!!

 

あ、棚問題もありましたが

 

それでも!!

 

ダンボールの中に押し込められ続けた

 

本たちの無念な思いが

 

 

今!解き放たれた!!!

 

と思いますw

 

 

 

どこででも眠れる

 

アイの掲げていたテーマですが

 

確かに、どこででも眠れるのです。

 

毛布とクッションを握りしめて移動すれば

 

どこででも眠れる。

 

実家ではほぼワンルームな暮らしだったので

↑割り当てられた部屋にこもる爆笑

 

ダイニングだろうが

 

階段の下だろうが

 

クローゼットだろうが

 

「ちょっとここで横になるわ」

 

が出来るのは素晴らしいことだと思いますキラキラ

 

 

プライバシーと時間の確保

 

以前は9人が入り乱れていたので

 

プライバシーなんてありませんでしたw

 

特にお風呂は

 

脱衣所と洗面所が合体していたので

 

帰宅して手を洗いたくても

 

誰かがお風呂に入っていて

 

開けられない。

 

思い切って開けて

 

犬「きゃー!」

 

なんてことも…。

 

 

新居ができたことで

 

これがなくなりました。

 

 

また、お風呂の順番待ちも

 

9人から4人になったので

 

ほんっと早い!!

 

同じ理由でトイレも…。

 

9人で2つのトイレだったのが

 

4人で3つのトイレですから…w

 

だいたいどれかは空いてます爆笑ソラソウダ

 

 

 

左矢印左矢印UMAくん新居のデメリット。UMAくん右矢印右矢印

 

お金

 

家のローンが始まり、

 

光熱費も必要となりました。

 

今までも払ってはいましたが

 

金額は倍以上になったかな…真顔

 

また、メメ家の場合は

 

実家からの分離だったため、

 

【もともと持っている家電】とか

 

【もともと持っていた家具】みたいなのが

 

ほとんどなくて。

 

おおよそ全部新規購入。

 

また、収納をつくらなかったので

 

収納も購入して作ることに。

 

出費はかなりのものになりましたガーン

↑現在進行系ですな…真顔タリテナイ

 

 

どこにいるかわからない

 

これ、我が家だけかもですが。

 

普段はメメが午後6時過ぎまで家に帰りませんので

 

子どもたちは実家に帰っています。

 

当初は

 

「新居に子どもだけはいやーん」

 

とか言ってたのに最近は

 

「宿題するから!」

 

という建前で新居に行き

 

ゲームやYOUTUBE三昧という

 

不埒な奴らが…!!

 

その結果、ロフトでいつの間にか眠っていたり

 

ハンモックの中にくるまっていたり

 

はたまたトイレにこもっていたり。

 

しかも、新居にいるのか

 

実家にいるのかすらわからないことも…真顔

 

 

監視カメラの導入を考えていますw

 

 

悩ましい事が増えた

 

今までは【実家】だったので、

 

家のメンテナンスはオトンやオカンが主にやり、

 

手伝いが必要であれば

 

お手伝いする、という感じでした。

 

しかし、新居の主はアイうさぎとメメUMAくん

 

しかもアイうさぎはいないネガティブ

 

 

となると、メメUMAくんが管理するわけなのですが…。

 

先日まで【子ども部屋成人】だったメメUMAくんには

 

とても荷が重いネガティブ

 

 

掃除は三兄弟にもさんざんいって、

 

各トイレはそれぞれで

責任を持ってきれいにすること!

幼太ハムスターはメメUMAくんと共同掃除

 

ダイニングは土曜日の朝、

みんなで掃除をする!

 

みたいな感じで。

 

それ以外ですね。

 

これはまさにブログに書いてきたことですが

 

勝手口のドアがぶつかるとか

 

コンセントが死んでるとか

 

そういう、【家】自体のことの管理が大変だなって。

 

ワンオペ三兄弟育児のせいもあるかもですが

 

タスクが増えたような気がしますネガティブ

 

 

左矢印左矢印UMAくんそんな感じで。UMAくん右矢印右矢印

 

 

総評すると

 

☆5満点で☆4って感じかな?

 

「家を建ててよかった」

 

とは思っていますが

 

「住友林業で建ててよかった」

 

になっていないのがせつないところ…。

 

 

いつかそう思える日が来るのかしらキョロキョロ

 

 

でも子どもたちが

 

犬「この家、さいこー!!!」

 

猫「夢が叶う!」

 

ハムスター「トイレがおちちゅく」

 

と言っているのを聞くと

 

ホッとします。

 

子どもはいろんなしがらみが関係なくて

 

きっと素直な気持ちなのだと思うので…。

 

 

さて!

 

来週のメメさんは?

↑ささきパイセンのパクリですチュースミマセンッ

 

各部屋、各場所について

 

どんな風になったかちらちらと

 

書いていこうと思いますー!

 

こんな話にお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

もしよかったらまた覗いてみて頂けると

 

うれしいですデレデレハート

 

ではでは、よい週末を~!

 

はっ!台風にくれぐれもお気をつけてっ!!真顔ダッシュ

 

 

左矢印左矢印UMAくん葬送のフリーレン。UMAくん右矢印右矢印

 

アニメ化決まって!!

声優さんが気になるところですが…。

 

昨日、新刊も発売となりましたラブ

 

 

ゆるゆると冒険していくフリーレンたちの様子が好きハート

 

今なら無料版が読めるらしい。(9月30日まで)

 

ちなみにコナンも新刊出ましたね。

 

 

もう話がわかんなくなってきたので

この3連休に90巻くらいから読み直しますw