住友林業×KitchenHouseがアップデート・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

 

まだまだ家造りにぐるぐるしております

メメと申しますうずまきUMAくんうずまき

 

 

8月最後の週末、皆様いかがお過ごしでしたか?

 

 

メメはようやく出会えた太陽の元、

子どもの希望でプールを準備して

背中にやけどに近い日焼けを負いました笑い泣き

太陽なめてました笑い泣き

 

 

そして週末のブログにも、

お優しいコメントやいいねを

ありがとうございました爆  笑

 

 

もしもお時間が有りましたら、

本日もお付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

ではでは本題!

 

連日お届けしております

ちゃぶ台返しシリーズですがw

 

今日はちょっとその事前のお知らせ?

的なものになりますアセアセ

 

そう。

 

キッチンの話を。

 

 

え?なんで急にキッチン?ポーン

 

と思われたかもしれないのですが。

 

 

キッチンの仕様も

実はまだ確定していないメメ家。

 

それについても

アイ節が炸裂?しますので

またお話したいのですが。

 

 

その前にこれを書いておかないと

ちょっとわかりにくいかも?

と思ったので…。

 

 

なんかね、

 

住友林業×キッチンハウスの仕様

変更があったんですって口笛

 

 

まだご存じない方も多いんじゃないのかなって思ったので

 

どこらへんが変わったのか

 

さっくり書いてお知らせです乙女のトキメキ

 

 

メメ的に、

大きいところ(と思われる)2点のお話になります秘密

 

 

気になる方は公式サイトでご確認いただくのがよいかな?

 

 

【ベーシック】のページがおおよそ

すみりんでコラボってるものと同じと思われます。

 

 

 

お値段は少し、本家のほうがお高い(180万円~)ですね。

すみりんでは150万円~、になってます。

 

 

前に書いた我が家のキッチンハウスの話はここから。

 

 

 

これもかな

 

 

 

で、まずは

 

丸ブルー食洗機について丸ブルー

 

以前はキッチンハウスといえば!

 

ミーレの食洗機乙女のトキメキ

 

という感じでしたが

 

急激に人気が大爆発したことと、

 

コロナによる資材不足のために

 

現在は各所で受注を停止している状況だそうです。

 

 

でもって、すみりん×キッチンハウスのパンフからも

ミーレの名前は消え、

海外製品はBOSCH(ボッシュ)のみとなったようです。

 

ここで気になるのは

 

「ボッシュは大丈夫なの?」

 

ということなんですが。

 

 

狭山さんちょうちょいわく、

 

ミーレの会社はわりとこじんまりやってる会社さんで

ボッシュは工場もたくさんある大会社さんなんだそうです。

 

そのため、コロナ禍でも、生産ルートをすばやく確保して

受注可能な状態になったんだそう。

 

 

 

ただし、今回もらっている情報も

 

確定するのは秋、とのことなので

まだわかりませんが滝汗アセアセ

 

 

で。

 

もともと食洗機は

 

 

 

リンナイ製のものが課金なしで付いてます。

食洗機なし、も選べます)

 

 

この他に、

選べるのがこんな感じのラインナップに。

 

宝石ブルーパナソニック製

(課金13万円)

・リンナイより容量が大きく、乾燥機付き

 

宝石緑ボッシュ製 予熱乾燥方式

(課金17万円)

・パナより容量が大きいけど、乾燥機はない

 

宝石紫ボッシュ製 ゼオライト乾燥方式

(課金23万円)

・容量は上と同じだけど、乾燥に湿気を吸収するゼオライトが利用されている

 

宝石赤ボッシュ製 大容量モデル・ゼオライト感想方式

(課金32万円)

・容量が更に大容量で、乾燥にはゼオライトが使用されている

 

に課金で変更できますコインたち

 

↑画像の意味あんまりなくてすみませんニヤニヤ

 

 

こうなってくると、

 

ゼオライトをつけるか?

つけないか?

 

が悩ましいところになりますねー。

 

 

 

丸ブルーレンジフード(換気扇)について。丸ブルー

 

今回から標準のレンジフードが

変わったんだそうですよ。

 

こちらがその標準装備のレンジフード。

 

TAJIMAレンジフード製【フェリーチェシリーズ】

 

はっきりしたことはよくわかってませんが(おいおい)

どうやら前回までの標準の商品とは異なり、

お手入れが簡単で、スタイリッシュになったそうな乙女のトキメキ

 

TAJIMAさんのホームページはこちら。

 

以前はアリアフィーナのスタンダードモデル?が標準装備。

 

これはちょっと掃除するときが

アレヤコレヤいっぱい外してやらないといけないので

ナイフとフォーク「ちょーっと、お手間なんですよねーアセアセ

ってキッチンハウスの名も知らないまま終わった

担当さんが言ってましたw

 

 

 

で、コレ以外に選べるレンジフードは

 

宝石ブルーアリアフィーナ製 アリエッタシリーズ

ヴィンテージテイストモデル

課金 60000円

ちょっとレトロな感じ?なのかな?

丸いレンジフードになってます。

色は黒も選べます。

 

 

宝石緑FUJIOH製 同時給排モデル

課金 90000円

これは同時給排気型レンジフード、というところが売りですかね?

よく知らなかったので調べてみましたが、

機密性の高いお家の場合、

通常の排気だけを行うレンジフードだと、

外からの自然給気が充分得られず、

吸い込み不良・異音・隙間風の音が大きくなる・

扉の開閉に支障が出るなどの不具合が起きる場合があるとか。

 

へーーーー知らなかった。

 

 

宝石赤アリアフィーナ製 機能充実モデル

課金 120000円

こちらは、オシャンです。

あと、お掃除が非常に簡単、という話でした。

 

↑画像がひどくてすみませんタラー

 

 

と、言うことで。

分かりづらかったかもしれないのですが

 

取り急ぎ

 

すみりん×キッチンハウスの標準が

ちょっと変わってるよ!

 

という話でした。

 

 

あっ!

あと、選べるカラーが増えてた!

 

 

廃盤になるかも?と言われていた

サクラ、も残っているようです。

 

 

そしてこれをうけてまた・・・

 

アイの猛攻が炸裂します・・・w

 

というわけで明日は、アイさんのちゃぶ台返し、

第4弾!チューラブラブ(もうええ?w)

 

「相方の決断4(キッチンハウス)・・・!」

 

をお届けです。

 

 

もしとんでもなくお暇でしたら

また覗いてみてくださーいキョロキョロアセアセ

最後までのお付き合い、

ありがとうございましたおねがい乙女のトキメキ

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

 

さて!後述。

余計な話。

お時間無い方はここまでで!

 

冒頭にも書いたのですが。

 

久々の太陽にはしゃいだメメ家。

プールで楽しく遊ぶ子どもたち…。

あまりに狭かったのでw

午後の部ではプールが2つになりましたw

 

 

 

場所?

地縄に引っかるか引っかからないかの

際でやりましたよw

 

怒られるかなー?w

 

 

で。

子どもたちのご要望

「飲み物持ってきて!」

「顔拭いて!」

にお答えしておりましたら

 

「カチン!」

 

なんの音かわかります?

 

メメの堪忍袋が切れた音?

 

近いっ!

 

 

でも違うのです…。

 

 

 

割れたーーーーーーーーーえーんえーんえーん

 

フィルム貼ってたのに

それを乗り越えて割れたーーーー!!!!

 

 

修理するか交換するか新機種に乗り換えるか

悩む月曜ですーゲローゲローゲロー

 

 

 

 

こんな話に最後までお付き合いくださり

誠にありがとうございましたおすましスワン乙女のトキメキ