お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
今日も今日とて
家造りに悩んでおります
メメです
本日は諸事情でお休みのため
予約投稿となっております。
そのため、反応が鈍くなりますが
ご理解いただけますと
幸いに存じます。
拙いブログですが
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
ではでは本題!
ほんとは昨日に続いて
お休み予定だったのですが
YUIさんがコメントに
「寂しいですー」って書いてくださっていたので
↑こいつまだひっぱってるやんて
ぜったいYUIさん、コメントしたの後悔してるやん
さらにもう一本、
予約投稿しておきますウレピー
でもごめんなさいー
昨日よりもさらにどうでも良い話なのですw
お許しください
↑謝罪感ゼロ
今日は小太のネタを一つ。
小太にはいろいろ逸話があるので
また書くかもしれないなーー
ということでタイトルに「1」を入れてますw
ないかもしれないですけど
さてさて。
毎晩、夕食終わりに
デザートを食す小太さん
この日も冷蔵庫の中にあるゼリーをウキウキと
もってきました。
猿っぽいので
うっきーうっきーかも。
↑やばい、怒られ案件
今、冷蔵庫の中にはありがたいことに、
お中元で頂いたゼリーが山のように入ってるんです。
もちろん、おとん・おかん宛ですよw
たくさんあるので、
毎日違う種類を
お楽しみになるグルメな小太さん
しかしこの日はいつもと様子が。
「う・・・」
「どした?」
「これ、なんか・・・?」
「は?」
「なんのゼリーだろ・・・
食べたことない味・・・」
「え?」
で、一度捨てた蓋をゴミ箱から取り出し
「みず…
なんて読むんかな…
羊・・・?」
小太さん・・・
それは・・・
水ようかんです!
↑実際のお写真w
「え、あ、そうなん?
そういう種類のゼリー?」
「いや、えーと、まあ、そうかな?
小豆のゼリーかな。」
「へー斬新
」
そう、小太さん
羊羹食べたことなかったんです
「大丈夫?食べられる?」
「大丈夫に決まってんじゃん!
俺、何でも食べられるから!」
その後、30分かけて食べてましたw
嫌なら残してよかったのに・・・
変なところで努力家なんだから…
こんな話に最後までお付き合いくださり
誠にありがとうございました
あまりにどうでもよきなので
本日はコメント欄、閉じてみましたーw