最終打ち合わせ4【照明がつかない!?】・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

 

昨日は照明&ジャニーズの話にお付き合いくださり

ありがとうございました!

 

代替え案はおそらく今日、

何か出てくると思われるので…

期待して待ちたいと思います爆  笑

 

あ、「武士スタント」はほんとおすすめなので

TVerにある間にぜひ見てーん!

30分なんでそんなにお時間取らないと思いますおねがい

↑どんだけ推すねんw

 

 

拙いブログですが

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

ではでは本題!

 

今日は金曜日。

すみりんの連休も終わると思われるので

いろいろ疑問のLINEを投げようかな、

と思っておりますアセアセ

 

 

さて、このシリーズ。

今日で終わりにしたいのですが…キョロキョロドウダロ

 

 

改めまして

今回の打ち合わせ参加者は

 

・設計担当 西郷さんニコ

・IC担当 狭山さんちょうちょ

・営業担当 キラ女お願い

 

メメ家からアイ(通話参加w)とメメ。

 

で、今日のお題は

「え?そこ電気無くて大丈夫?」

という話。

 

 

実はとある場所の照明が

付けられないっていう話がありました…滝汗

 

 

い、今更かよ!!

 

と、ツッコミ、ごもっともですw

 

いやー、家造りって、何が起きるかわかりませんねっ!

 

 

ということで、詳細なお話にお付き合いくださいw

 

ちょうちょ「実は…」

 

重々しく切り出す狭山さん。

 

え、なになにびっくりハッ??

 

ちょうちょ「吹き抜け天井に2つ付ける予定だった

 ダウンライトですが…

 

 一つしかつけられなくなりました」

 

 

うさぎUMAくん「え??滝汗ポーン

 

 

これについては、西郷さんから説明がありまして。

 

天井に、思わぬ梁が出っ張ってくるんですって。

 

うさぎUMAくん「梁??滝汗ポーン

 

 

そう、全てはメメ家の

ひらけた家造りが原因…もやもや真顔もやもや

 

 

実は、メメ家の場合

 

天井部分が

 

ダイニング上、

2階廊下上、

ロフト上、

のすべてがつながる

広い空間

 

になっているので

 

天井を支える梁が太くなり、

本来なら天井の構造にしまわれるはずの梁が

表にはみ出てくるんだそうです。

 

わかりにくいと思いますが断面図

描いてみたのでご参考までにアセアセ

 

上部の「見えちゃう梁」が今回の発端。

 

 

梁、好きなので、

全然OKなんですが口笛

 

 

でも、なんかそういう

「魅せる梁」じゃないそうなので…うずまき

 

 

ここは天井に採用していた蓄光壁紙を

巻いてしまうことになりましたおばけくんナイナイ

 

この辺ね。

 

 

下から見たら出っ張りもほとんど見えないでしょうしね。

 

 

んで、問題はこの影響で

ダイニングの天井につける予定だった

ダウンライトが付けられないショボーン

ということになったそうな。

 

 

 

UMAくん「えーー?それって

天井がめっちゃ暗い感じになるのでは…タラー

 

と気になったので、聞いてみました。

 

 

2階部分に当たる壁から、

天井に向けたスポットライト2つを設置するので

(たぶん、間接照明的な雰囲気?)

 

 

ちょうちょ「暗くはならないですよニコニコ

 

とのこと。

 

その時は

 

UMAくん「ならいいか口笛

 

って思ったんですけど。

 

打ち合わせが終わって

自宅に帰り、

夜な夜な考えていた際に

 

 

もやもやコレってやっぱり結構、

天井が暗い気がスルー!!もやもや

 

 

と思い始め。

 

アイに言ったら

 

うさぎ「まあ、最悪、

 

テープライトがあるから!ニヤリ乙女のトキメキ

 

って言われましたが

 

 

そういう問題なのか?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

不安しかねー滝汗滝汗滝汗

 

 

ただねー、ここのダウンライトについては

西郷さんから

 

つけないほうがいいかも…えーん

 

って言われたんですよね。

 

 

その理由は

 

ニコ「天井が高すぎて

ダウンライトの交換の際には

ダイニングに

足場を組まないと

イケないレベルなので…えーん

 

ってことでした。

 

うーん、足場が組まれるダイニング・・。

 

 

嫌いじゃない真顔ハート

↑そういう問題でもないw

 

 

で、今のところは

ナシの方向になってます。

 

 

でもメメ的には

ちょっと懸念してる案件ですキョロキョロ

 

 

モヤ付きまでは行ってないけど

「あなたのこと、

本当に信じていいの?えーん乙女のトキメキ

って思ってるw

 

 

 

というわけで、

なんだかんだ

まだ終わらない打ち合わせでしたw

 

他にも書きたいことはあるのですが…

 

 

明日は土曜日なので…

 

 

 

「閑話休題ーほしいものシミュレーション(ラウンジ編)ー」

↑タイトルなげー

 

を書こうと思いますー!

 

もしとんでもなくお暇でしたら

また覗いてみてくださいねキョロキョロアセアセ

 

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

 

さて!後述。

余計な話。

お時間無い方はここまでで!

 

今日は久々にメメのおすすめのマンガを…デレデレハート

 

昨夜、ドラマも見尽くして

ウマ娘もスタミナ使い切って

やることなかったので

マンガを読み直していたんですハート

 

あー、これ、好きなのーラブラブラブ

となったの本をご紹介w

 

ほっこり系とガッツリ系。

1種ずつ伝えたい爆  笑ピンクハート

 

まずはガッツリ系!

↑意味不明wラーメンかよ。

 

【スモーキング】

 

岩城宏士さんの作品。全5巻。

(新装版は上下巻なのでお得かも?)


普段はホームレスとして生活する面々が

実は殺し屋で、法律で裁けない悪党を裁いていくお話。

裁く方法が結構エグいので…ショボーン

そういうのお好きでない方はオススメできません滝汗

でも、ストーリーは人情味に溢れていて、
やってることは恐ろしいのに
どこか憎めないキャラが多く、
一段落するとキャラと共にほっこりしてしまいますデレデレ

あっ!ドラマにもなっています。

 

 

今はネトフリで見られるのかな?

かっこよいのでぜひ。

 

続編の【スモーキング サベージ】もありますが

順番に読まれることをおすすめしますおねがい

 

現在6巻まで発売中。

 

 

次はほっこり系!!

【じじいくじ ~元最強刑事の初孫育児~】

 

 

上地拓郎さんの作品。

鬼鉄と呼ばれた元最強刑事が引退して孫の育児に奮闘するお話です。

雰囲気としては【極主夫道】に似てるかな口笛

 

ギャグっぽいかと思ったら

急に泣かせに来るので

注意が必要です!!!w

 

この辺から無料で読めるようなので

気になったっかたはぜひ爆  笑ハート

 

いずれドラマ化しそうな予感キョロキョロ

 

 

こんな話に最後までお付き合いくださり

誠にありがとうございましたおすましスワン乙女のトキメキ