疑問への答え・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

 

 

皆様、お元気でしたか??

連休間のブログへのコメント、

マコトニありがとうございました爆  笑乙女のトキメキ

 

 

さっきクッキーさんへの返信にも書かせていただいたのですが

今朝方見た夢が

クッキーさんの新居にお邪魔する夢

目が覚めた時に

なんとも言えない高揚感乙女のトキメキがありまして

 

本日、連休明けでとてもだるいはずだったのですが

元気いっぱいで出勤しておりますっラブラブラブ

 

 

さて、本日も拙いブログですが

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

ではでは本題!

 

と、いうわけで。

22日木曜日に
打ち合わせに行ってきまして。

その際、いろいろ思っていたことを
ぶちまけてきましたw


このブログのときのやつ、ですね。

 

 

 

でもって、それぞれ聞いてみてどうだったか?

を一応記録うずまき

 

 

1.ダイニングのシーリングの金額が

以前にお話した際のものとちがうようですが

どうなってるのでしょうか?

↑打ち合わせ時に、ネット金額に合わせますって話だったので…。

 

 

↑これについてですね。

これを3個ぶら下げようって話なので

合計金額だと3万円以上の差額になるので…

 

結構大きいですよね?キョロキョロ

 

 

これはIC狭山さんが平謝り。

 

 

ちょうちょ「金額を反映させておらず、

商品の定価から、

通常のすみりん割引をした価格

で記載しておりましたガーン

 

 

後日、改めてきちんと記載し直した価格の見積書を

お渡しします、とのことでした。

 

 

で、この話を踏まえて次のお話。

 

 

 

2.全体的にネット価格の方がお安いですよね。

 

ダイニングのシーリングについては

お値段調整してくださるということでしたが、

その他はこのままなのでしょうか?

↑別にまけてくれと言いたいわけではないけど

1のダイニングの照明については考えるが他は考えないのって

なんかへんじゃなーい?って話です。

 

 

これも狭山さんからの回答。

 

 

ちょうちょ「本来、シーリングライトに関しては、

かちっとつけるだけ等の場合は

施主様にご準備いただいて構わないです。

 

ただ、今回のダイニングの照明に関しては

コードの長さの調節等を行わせていただきたいので、

こちらで準備をさせていただきたいんです。

 

そのため、価格は、ネット価格に合わせますという

ご提案をしました。」

 

UMAくん「ということはつまり?」

 

ちょうちょ「他のブラケット等の商品には

ネット価格での対応はできない、

ということになります。

 

もちろん、施主支給していただいても良いのですが

 

その場合、補償等の確認や、

検品などの作業が必要となるため

施工料が上乗せとなりますアセアセ

 

 

UMAくん「結局、施主支給してもしなくても

金額は同額に近くなるってことですか?」

 

 

ちょうちょ「見積もってみないとはっきりとは言えないのですが、

 おそらく、その可能性が高いですショボーン

 

 

とのことでした。

 

 

施主支給のハードルの高さは気になりますが

切り分けができたことに関しては

よかったのかな、と思いました。

 

 

なので、取り付けに際し、施工が必要な物に関しては

予定通り、すみりんにお願いする方向になりそうです。

 

 

3.インテリアフェアの際、

「後日でもこの金額で大丈夫です」

って言ってましたけど

そういう後出しはやめてほしいです。

 

最初から「見積もりで検討していただいて…」って言ってくれたら

こちらも不信感を持たずに済むんですけど…。

↑これはもう、このまんまですね。言ったからどうにかなるってもんでもなさそうですがw

 

 

これについては

IC狭山さんと、営業キラ女が平謝り。

 

お願い「柔軟な対応ができるように

取り組んでまいりますショボーン

 

って言ってくれたので、

それでよし、かなと思ってます。

 

 

4.カーテンを施主支給する、といった場合

レールの取付だけお願いするとどのくらいかかりますか?

レールも付けない場合は、何もお金はかかりませんか?

 

これは西郷さんから。

 

ニコ「レールの取付費は予算通りのものだけで大丈夫です。」

 

とのこと。

 

ニコ「レールを付けない場合は、もちろん、

費用はかかりませんよアセアセアセアセ

 

 

とのことでした。

 

まあ、そりゃそうだw

 

 

 

 

という感じで、

出だし、若干不穏な空気が漂いましたが

 

結論としては

【仲直り】です。

↑合ってる?

 

 

この他、いろいろ打ち合わせた話を書きたかったけどーーー

 

 

長くなるのでまた明日にしますっ!!ウインク乙女のトキメキ

 

夏のメメは素麺なみに、

あっさりいくよっ!!

↑なにそれこわい

 

 

というわけで

 

 

明日は

「最後の打ち合わせ・・・!」

ですちゅーハート

 

 

もしとんでもなくお暇でしたら

また覗いてみてくださいねキョロキョロアセアセ

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

 

さて!後述。

お時間無い方はここまでで!

 

 

見ましたかーーー!?!?

 

 

 

オリンピックの開会式!!

 

 

メメはバッチリ見ましたよ!!!

 

犬猫ハムスター「ゲームがしたいのにー!」

 

という子どもたちもひっ捕まえて

 

UMAくん「もう二度と無いからっ!!」

↑そんなこともないんですけどねw

 

と言って正座で見ましたw

 

 

中でも、メメ的注目ポイントは2つ!!

 

 

1つ目は選手入場のBGMが

ゲーム音楽だったこと!!

 

 

すべて「英雄」や「勇者」をたたえ、

鼓舞する曲が選ばれていたそうで

オリンピックに出場する主人公たちをイメージしたとかなんとか。

 

 

最初にドラクエのロトのテーマが流れた時に

 

「えぇえええええ!?!?!」

乙女のトキメキびっくり笑い泣き滝汗ポーンゲッソリ乙女のトキメキ

 

って子どもと一緒に大騒ぎしちゃいましたw

 

任天堂曲がなかったのは残念でしたけどねアセアセ

 

 

2つ目はドローンかっこよ!!!

ですね。

 

過去の開会式では

「え、あれ、やっぱりCGだったん」てこともありましたが

今回は本物だったそうで笑い泣き

 

↑ドローンで作られた球体。

 

なんかもう、あのシーンだけでも

見てた甲斐があったなーって酔っ払い

 

 

ちょっと話が長すぎだったし

そもそも終了が23時を超えるっていうのは

大晦日かよえーんってつっこんでしまいましたが

 

それでも、

 

いろいろありながらも

この日を迎えたよー!!笑い泣き

 

っていう頑張った人たちの思いが

伝わってきた気がしました。

 

スポーツ、自分では全然しないですし

見るのもそんなに得意じゃないんですが

 

頑張ってる人が頑張ってきたことを

精一杯、発揮できたらいいなあって思います乙女のトキメキ

 

頑張れ日本!!真顔日本

頑張れ世界!!真顔乙女のトキメキ

 

 

以上です!

こんな話に最後までお付き合いくださり

誠にありがとうございましたおすましスワン乙女のトキメキ