外構問題その2・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

家造りを計画中のメメUMAくんと申します。

 

昨日つたないブログに

コメントやいいねをありがとうございましたラブ

皆様のおかげで家造り、

がんばれますー!!!

 

さてさて。

本日も大した話じゃないですが、

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

ではでは本題!

 

着工延期!!

ガーンびっくりえーんゲロー滝汗笑い泣き

 

となった理由を今日こそ!

書きます!

 

もしよかったら

昨日のブログをご一読いただけたらと思いますー!

 

 

 

とまあ、そんなこんなな

外構希望は

すでに設計の西郷さんニコ

営業のキラ女お願いには伝えておりました。

 

でもって、チームメメ家では

その情報が共有されており、

外構担当で参戦となった柏木さんカエル

メメ家の希望は把握されてました。

 

まずは西郷さんが

敷地調査の結果報告をしてくれました。

 

「ここからは柏木からお話させていただきますね」

 

と、柏木さんにチェンジ。

 

「実は、敷地調査の結果、

 南側にあるお隣との境界が

 非常に微妙であることがわかりました。」

 

 

「非常に微妙?」

 

「はい。」

 

微妙な内容というのが

 

メメ家は現在、

東:道路
西:高い壁(お隣さんになるが、高い壁の上にあるため、こちら側は日当たり等は気にしない)
北:実家
南:お隣さん(以下、南隣さん)

という状態の土地になってます。

南隣さんのお家のほうが、
メメ家よりも少し高い位置になるので
(お山の団地なので)
いわゆる「間知ブロック擁壁」というものが設置されています。

境界線的な問題はなさそうなんですが
この間知ブロック擁壁が、
メメ家の土地へ食い込んでいる可能性が高く、
その部分を掘ると、
お隣の家、土地部分が崩れる可能性があるというのです。


画像はこちらからお借りしました。


でもって、我が家へ当初ご提案いただいていたのが

こういうスタイル。



現在のお土地がですね。

道路から車Bの中間くらいまでの間にすごい高低差がありまして。

普通車がバックすると
お腹をぶつけるレベル!車ハッ

こするんじゃなくて
ぶつけるえーん

それはなんとしてもなだらかにしたい。

で、実施しようとすると
図でいくと赤で塗った
「掘り下げ」の辺りを
掘り下げないといけない
のです…。


でも、掘り下げてしまうと、
南隣さんの壁がどこまで入っているかわからず
最悪の場合、壁が崩れる&家が崩れる可能性もあるとか…。


もちろん、境界を今一度はっきりさせて
メメ家の土地なんで

好きにさせてもらいます!
って言うこともできなくはないですが…


南隣さん…
今は足腰よわってしまって…
あまりお姿を見ることもなくなったんだけど…
いつも声かけてくれる
優しいおばちゃんなのよ…えーん

そんな人ともめたくないの…チーンアセアセ


って思っていたら。


カエル「そこでご提案なのですが。」

と切り出す柏木さん。

 

 

カエル「このようなプランはいかがでしょうか。」

 

で、出してもらったのがこちら。

 

南隣さんの側には、ほぼ今の坂道に沿ったスタイルの

スロープを付けて、自転車も通れる道を作る。

 

でもって、家の前側に3台並列駐車。

 

というスタイル。

 

これ、提案された時、

 

UMAくん「めっちゃいいやん!」

 

ってなったんです。

 

 

 

でもね…

 

あとで見直してみると…

 

重要な問題が…滝汗滝汗滝汗

 

 

平面図で考えると気付けなかったんですけど、

 

立体にすると見えてくる…ゲッソリ

 

 

これ、

Diningって書いてあるとこの「窓」が

掃き出し窓になってるんですけど。

 

この下が、深基礎になってるんですね。

 

 

 

ほうほう…ニヤニヤ

 

と思ってたんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ????

これ、結構な高さじゃない??滝汗

 

イメージはこんな感じ。

↑画像はこちらからお借りしました。

 

 

と思って聞いてみたら

 

深基礎と、普通の基礎で170cmくらいとのこと。

 

え??ポーンポーンポーン

 

それって、

掃き出し窓開けたら

 

170cmの崖っぷちってこと??

 

危なくないっすか???滝汗滝汗滝汗

 

 

あれ?

 

なおかつ車を降りた際には

必ずスロープを回らないと玄関にいけないガーン

 

いくら背が高くても

170cmの壁を超えるのはちょっとムリでしょうガーン

 

こちらの画像でいうと

赤くぼんやり塗った辺りが

壁となっております。

こちらでいうところの

青い線の動線ですね。

 

 

うーん。

でもまあ、コノくらいの距離は許容範囲なのかなー?滝汗

 

大豪邸じゃないし

大地主じゃないのだから真顔キラキラ力説

 

 

しかし。

実家からの動線はどうだろう?

 

実家にいて、

車に乗ろうと思ったら

 

勝手口から家に入り、

家の中を通り抜けて

玄関から出て

スロープを通って

車に…

こちらでいうところの

赤い動線ですね。

 

 

 

え???

めっちゃ不便じゃね??

滝汗ポーンゲッソリポーン滝汗ゲロー

 

と。

 

大きく分けて2点が問題に。

 

1.動線が悪い。

 

2.ダイニングからダイビング。

 

 

 

ここからずっとみんなでもんもんと作戦会議がはじまりました。

 

丸ブループランA

部屋の配置を変える。

縦長になっているダイニングを横長にして、

車とダイニングの間に通路を確保する。

本棚の位置は変わらないが、

玄関から入った時のインパクトは減少する。

 

丸ブループランB

右下の庭部分に、駐車場から出入りできる階段を付ける。

庭部分が減少するのと、課金の問題がある。

 

丸ブループランC

駐車場の奥行きや幅を狭めて、

ダイニングと駐車場の間に通路を確保する。

駐車場は3台置けるが

わりとギリギリになる。

 

丸ブループランD

一か八か、元の提案で進める。

 

以上、4プラン。

 

 

でもって、この話だけで

打ち合わせ時間のタイムアップが来ましてえーん

 

なーんも決まらんかったんすw

 

未だにどれが良いのか悩んでいる…。

 

すみりんが火曜・水曜、お休みなので

一応この間に悩んで決めます、

とは言ったけど…

 

 

どれがいいのか全然わからんチーン

 

 

メメ的にはとりあえず

ダイニングからダイビングは恐ろしいゲッソリゲッソリゲッソリ

 

高所恐怖症なので‥チーン

 

それなら掃き出し窓はやめて

(元々土足ゾーンからだと

吐き出せない掃き出し窓だったし)

腰高とかでいいかなって思ってるけど

 

ダイニングの採光がここ頼みってのもあって

なんかすごく部屋が暗くなりそうなのを懸念している…。

 

アイに言ったら

うさぎ「並列駐車3列は

 魅力的すぎる!」

と言ってました。

 

それ以外はそんなに気にならないんだそう。

 

うさぎ「まあ、スロープなら

 老いてもあがれるやろうし。」

 

たしかに、そう。

そうなんだけどーーー!!!

えーんチーン滝汗ゲッソリポーン

 

皆様、どう思われます?

もしよかったらアドバイスいただけますと

幸いです。

 

単純に、好みを教えていただけても

うれしいですちゅーキラキラ

 

ダダさんのように妄想を繰り広げていただけたら最高です酔っ払いハート

 

あー!そうそうキョロキョロ!

 

この話で時間使ったので、

1回分打ち合わせずれ込むし

コロナ悪化でアイが戻ってこれないし

打ち合わせも焦ってしないほうがいいだろうし

年内に引き渡しはどう考えてもムリっぽいので

 

ニコ「もし、着工をずらしても良ければ

少し余裕を持って動きましょう!」

 

という話になったんです。

 

まあ、別に、焦らなければいけない理由はないので…

 

かまわんのだけど…うずまき

 

 

あれ?

これ、なんとかポイントとか

なんとか金とか

大丈夫なんかな?

 

今度聞いてみるか…。

 

はっ??びっくりハッ

もしかしてこれがウッドショックへの布石!?

 

YUIさん、ごめんなさい!

明日、ウッドショックの話書きます!!えーんアセアセ

 

というわけで、明日は

「ウッドショック・・・!」

です。

 

お暇でしたら

覗いてみてくださいねちゅーハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

さて。

以下、みどりさん待望の(うそです)

後述。

余談なので、お時間ない方はここまでで…。

 

お時間ある方は覗いていってーんハート

 

 

今日は

皆さんに

相談がありまぁああす!

(小保方さん風にね)

 

いや、

相談ばっかやなニヤリ

ってなったかもだけどね。

 

 

ちょっとね…

メメ、困ってるの…ショボーン

 

何に困ってるかって…

 

 

服なの…ショボーン

 

 

いやほんと、

驚くほど興味がないの…笑い泣き

 

オシャレだったらいいなー

って思うけど

オシャレって努力でしょ?

もういうなれば根性じゃん?

 

努力根性忍耐

 

メメにないもの3兄弟なのよ笑い泣き

 

 

でも今度から仕事でね‥

ちょっと人に会う事になるの…

 

上司から

「ちょっと、ぱきっとした服でね」

って言われたの。

 

別の上司からも

「ちょっとElegantな服でね」

って言われたの。

 

ぱきっ?

↑板チョコアイスのこと?

↑これ、めっちゃおいしいの。

 

えれがんと?

↑えれふぁんとのこと?

↑これなら家にあるけど…

 

 

いや、なんなんそれ。

どこに行けばポチれるん?

 

普段のメメの仕事着は

白シャツ+黒パンツ

白カットソー+黒パンツ

黒カットソー+黒パンツ

なのよ…。

 

それしか持ってないのよ!

 

あとは鬼滅の刃トレーナーとか

 

↑みどりさん、まさにこれっすw

 

龍が如くパーカーとかしかないでよ。

↑気に入ってるけど視線は痛い笑い泣きハート

 

でね。

 

皆さん、どこで服買ってるか

お嫌でなければ

おせーてほしいのキラキラ

 

だってさあ。

なんか皆様のブログにお邪魔してると

 

おされな匂いしかせんのよ。

 

くっ。

みんなおされなんやろな!

って思ってんですよ。

 

なのでね…

ご予算とか、好みとか、

そういうのは無関係に

教えていただけたらうれしいです。

 

なんつー後述や…

降って湧いた悩みなのでね…

勢いで書いてごめんなさいね…アセアセ

 

 

こんななのに最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたラブラブ

また明日待ってまーす!!