キッチン検討会(前編)・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

家造りを計画中のメメUMAくんと申します。

 

 

土日はいろいろあってばたばたしまして

とても疲れましたゲロー

休みのほうが忙しいのは

どこのご家庭でもあるあるですかねー爆  笑

 

週末の拙いブログに、

いろいろコメントをくださって

誠にありがとうございましたおねがいキラキラ

今週もがんばれそうです!

 

本日も大した話じゃないですが、

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

ではでは本題!

 

先週のブログに書いていた通り、

金曜日は【調印】後、初の打ち合わせでした。

 

キラ女からは

お願い「打ち合わせのお時間くださいー」

って言われただけで

なんの打ち合わせするのか

まったくわかってなかったんですがw

 

呼ばれたので行ってきます真顔

 

って感じで行ってきました車

 

すみりんから提案されていた間取りについて、

現在の我が家の問題点とも照らし合わせて

【要確認】事項がいろいろありましたので

その点を主に話してきまして。

 

いろいろ書きたいことはあるけれどもー!

 

まずはキッチンについて書かせてくださいキラキラ

 

 

何度かメメブログにお付き合いくださっている方は

ご存知かもしれないのですが…

 

 

メメはキッチンに興味がなく…

 

というか、現在のメメが

料理をすることが皆無で

キッチンに立つ自分が想像できないし、

 

お湯が沸かせて

食器が洗えたら

 

なんでもOKウインク

 

と思っていたのですキョロキョロ

 

皆様のブログで

あれこれ悩まれる様子を読めば読むほどに

 

メメには…

無理だ…

 

という思いも膨らんでおりましたアセアセ

 

だって、普段使ってないのに

使い勝手は想像できないチーン

 

はっ!

だからこそ動線や、収納について

いろいろ悩まれているお話は

とても勉強になっております!

ありがとうございます!!

笑い泣きキラキラ

 

 

えーと。

 

住友林業では、

【標準仕様】の中にキッチンも含まれています。

 

メメのような人には

その含まれているキッチンの仕様で

十分なのでは、と思います。

 

ちなみに標準価格(課金なし)で選べるのは

 

クリナップ
永大産業
トクラス
LIXIL


ですね。


メメが確認した限りですが。

んでもって、この他に
パナソニックと、キッチンハウス
課金有りきで選べるそうです。


そういえば【調印式】のときに、

UMAくん「できる限り、相方がいる間に
 仕様をあれこれ決めてしまいたいので
 パンフレットをありったけもらえますか?」


と聞いて、
バス、トイレ、洗面、床材、壁材、屋根材
そしてキッチンのパンフレットを
ありったけもらったはずなんですが。



キッチンハウスはなかったなキョロキョロ



キラ女の判断かしら。

お願い「メメ家は絶対選ばないだろう照れ

という、つよい意思を感じるw

実際
キッチンに課金の予定はなかったですしね…キョロキョロ



強いて言うなら、
パナソニックの3連コンロ?は

↑トリプルワイド、というのですね。

 


メメ的にちょっといいなーって思いましたが
やっぱり、そこに課金するほど
思い入れがあるわけではないので
却下となりました。

 

てかね。

今パナのホムペ見てびっくりしました。

 

4連!?びっくりハッ

すごいな…(^_^;)

マルチワイドIHというそうです。

 

 

でもってそんなことから。

 

メメの中ではほぼ

クリンナップで決まってました。

↑なんか、こんな感じ?

 

打ち合わせをしている、すみりんショールームには

キッチンの見本が置いてあるのですが、

クリナップが一番使い勝手が良さそうかなって口笛

 

中身も全部ステンレス。

 

それが標準(課金なし)で設置できるのが

すみりん×クリナップ

なんだそう。

 

ずぼらを極めたメメは

ステンレスの汚れの落としやすさとか

虫があまり来ないとか

そういう点にひかれるわけです。

 

現在のメメ家のキッチンも

ステンレス天板。

 

不便に感じたこともなく

おしゃれとか、おしゃれじゃないとかってことを

考えたこともなくてタラー

 

 

なーのーに

 

急にアイが!

 

うさぎ「天板て、黒にできますか?」

 

といいだしたびっくりハッ

 

 

え?なんで???

なにゆえ?

 

と問うと

 

 

うさぎ「うちのダイニングのイメージに

 ステンレスはちょっと合わないかと思って…」

 

 

 

 

 

だいにんぐの

 

いめーじに

 

ステンレス

 

 

合わない!??!

びっくりガーンびっくりガーン

 

 

な~にをいい出したんだ

こいつはー!!!

真顔真顔真顔真顔真顔

 

 

 

すると設計の西郷さんが

 

ニコ「うーん確かにそうですね。

 メメ家の今のイメージだと

 ステンレスの色合いよりは

 黒っぽいもののほうが合うかもしれない…」

 

 

えー!?!?

西郷さんまでそっちの派閥!?

 

 

しかし。

続いての爆弾発言。

 

 

ニコ「天板を黒いものとなると…

 プラスで25万くらいかかります」

 

とのお言葉笑い泣きアセアセ

 

えー!?

 

天板変えるだけで

そんなにかかるのー!!?

 

↑キッチンに興味がなかったため

無知ですみませんショボーン

ここへ来て皆様が悩まれていることを

ようやく実感できました笑い泣き

 

 

 

さすがのアイも

 

うさぎ「25万か…

 それならおしゃれ家具に使ったほうがいいかなぁ」

 

なんていい出しまして。

 

 

まあ、メメ的には

 

「シャレオツ家具もいらぬ真顔

 

って感じなんですけど。

 

家具はニトリでも十分やろて真顔

 

 

 

そしたら。

 

そこで。

 

西郷さんから

驚きの提案が…

 

ポーンガーンびっくりキョロキョロポーンガーンびっくりキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

というところで、

今日はここまでニヒヒ

 

短く!短っく!

 

続きはまた明日乙女のトキメキ

 

 

明日は

【キッチン検討会(後編)】です。

 

もしもお暇でしたら

覗いてみてくださいねちゅーハート

 

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

 

さて以下後述。

余談です。

 

今日はね、

これよ!

 

 

俺の家の話!

最終回!

 

みた?

まだの人はこの先進入禁止よ!!

秘密秘密秘密秘密秘密

 

 

 

これでOSDも見納めかと思うと…

すんすんえーん

 

 

でも、まだ見てない人もいるかもなので

あまり詳細には書かないつもりですが…。

 

 

見ながら

きっついえーん

と思ってました。

急な展開にも
「え、そうくる?!」
って驚きましたけど

そこはまあ、置いておいて。

それ以上にしんどかったのが

じゅじゅのお言葉。

「認知症だからって
 バカにすんじゃないよ!」


とか

「なにか隠してんだろう」

ってところ。

これ、ほんとに、亡くなった爺様、婆様がよく言ってた。

別にバカにしてないし
何も隠してないけど

当人にしてみれば

あれこれ隠されているような
騙されているような

そんな気持ちになる折が節々にあったんでしょうね。


認知症は奥が深いし
闇が深い。

もちろん、他の病気もツライ。

誰かが苦しむ姿なんてのは
できることなら見たくない。


でも
身体が元気なのに
中身が伴わなくなるってのは
本人も
周りも
きつすぎる。

時折、記憶が行ったり来たりするのがまたつらい。

いつまでも
「元気でいてくれる」
って思っていたのに、


急激に音を立てて崩れていく。

「あんた誰?」

と言われた時には
その場で自分が崩れそうになった。

孫でこれなら
子はどう思っているんだろう。

メメの目には、
悲しむヒマがない、というようにも見えたし
他のことでごまかしたい、というようにも見えた。


ドラマの感想として書くのは
ちょっと違ったかもしれないですがアセアセ


「俺の家の話」
いろんな家族が抱える問題
面白く、理解しやすく、
描いてくれていた作品だと思いました。

二度、同じシーンが繰り返されるのですが
すべてを理解したあとでのシーンは

【役者ってすげーな】

って思った次第です。


そして。

長瀬くんのドラマが
これで見納めだと思うと
また感慨深いですね…ショボーン

もっとたくさん、出てほしいけどなぁ。

長瀬くんといえばやっぱり

IWGPとか

 

 

 

白線流し

 

 

のイメージ強いですが。

 

メメ的に一番もだえたのはデレデレニヒヒ酔っ払い

 

 

 

カケオチのススメ

でしたピンクハート

DVD出てないのか!!びっくり!!

長年に渡り、素敵なドラマを、

ありがとうございました。

 

 

そして、こんなところまで

お付き合いくださった皆様も、

ありがとうございましたラブラブ

 

また明日待ってまーす!!