お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
家造りを計画中のメメと申します。
さてさて。
本日も大した話じゃないですが、
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
ではでは本題!
タイトルと長瀬智也さん主演のドラマ
俺の家の話
は何の関係もございません
いよいよ明日が最終回か…。
大団円でおわってくれい!
さて。
現在のメメ家の問題点として
その1の「騒音問題編」をブログに書きました。
まあ、結局解決しないんじゃねーの?
って話で終わったので
ほんとね、
みなさん激おこってないかしんぱいですけどね。
そして続いて、第2の問題としてね
「スペース問題編」を書きました。
これは結構、書いてみたことで
必要なもの?場所?がわかったような気がする
なんで物が多いのかもね…フフ
そして、最後の問題!
今日はどんな話かって言うと
水回り激戦区問題
です。
場所で分けて書いてみようと思うのですが。
生きていく上で欠かせないのが…
トイレですよね!
トイレは現在の家には2つありますが
9人で2つってどうなんですかね
4人のお家で2つ付いてます、
というお家も結構あるようなので…
そう考えると
絶対的に足りて無くね?
しかも。
アイの家系はどうも便秘家系のようで…
おこもりタイムが長いの
いや、それ自体はしかたないよ。
体質だもの
別に本人たちも好きでやってるんじゃないんだから。
それは理解している。
でも、2つのトイレにおこもられると
大ピンチ!!
大人はいいのよ。
がんばれるから
でも、小太とか幼太
はどうにもならん
「といれぇええええ
」
と叫ばれると
「ごめっ、いそいで、なんとかしてぇええ!」
となっちゃうw
はっ。ご飯時だったらほんとすみません
でもまあ、
新居ができたら
9人は2つに別れて
一応我が家は5人になるわけで。
アイはいないし。
となれば1つでもいいのか?
…しかし、我が家の運用的に
土足ダイニングにする予定となっている。
そもそもこれって
「靴脱いでリビングへどうぞどうぞ」
したくない
という思いからの発想だったから…
それなのに人が来て
ダイニングでだべってて
「お手洗いを…」
ってなった時には
「靴脱いでお手洗いへどうぞうどうぞ」
ってなるのかしら?
それ、ちょっと変な気がするなぁ…
土足用のお手洗いを作る?
まあ、それはいいかもしれない。
意外と出かける寸前になって
「トイレー!」
ってなることもあるし、
靴のまま行けるトイレ。
ありかも?
しかし、ここで問題となるのは。
老いた人がトイレに行く際、
靴を履いて行くのか?
否!!
それは絶対NGだわ
ということは…
1階にトイレを2つ??
2階ナシ?
あれ?
でもロフト(ほぼ3階)で寝起きするのに
1階まで
「トイレトイレー!」
ってなるのかな。
これは結構大変な予感
じゃあ、2階にもトイレ付けて…
トイレを合計3個付ける?
いやいやいやいや…
それはちょっと雑多すぎないか?
おぉ…
これはアカン。
間取り迷子っていうよりは
トイレ迷子
トイマイ
↑何でも略せばいいと言うもんではない
現状、おこもり気味なのは
アイと、中太
と、幼太
なので。
確かに3個あれば一つずつこもれる…w
いや、そういう問題じゃないな
うーん、ちょっとこの辺は
家族会議が必要ですな…。
すみりんの西郷さんには
どう転んでも行けるパターン
を考えてもらお…
さて。
いったんここで区切るよー。
トイレの話だけになってごめんねー
明日はこの続きだよー!
水回りといえば
他に何があるかなー?
↑何キャラw
お楽しみにー
さて以下後述。
余談です。
ほんと、どうでも良い話なので…
お暇な人だけお付き合いください
今日はパケ死問題についてw
最近あまり聞かない気がするのですが
今でもパケ死っていうのかな?
要は、スマホで画像ダウンロードとか
動画再生とかをやり続けた結果
月に使っていいって決まってる
ネットの通信量に到達してしまって
動画の再生とか
送られてきた写真の表示とかが
できなくなっちゃうって話なんですけど…。
ひっさびさに陥りました。
アイがw
今、単身赴任中で、自宅では
主にスマホのテザリングを使って
生きていたのですけども。
ちなみに、契約しているのは
家族で50GBを分け合うタイプ。
他の家族はほぼほぼ使わないので
おおよそ45GBくらいを
アイが一人で使い切った計算
これの原因はというと。
先日来、幼太がマインクラフトにはまりまして・・・
休日にはアイと小太
と幼太
の3人での
マイクラ生活!
↑よゐこってなんであんなに癒やされるんですかねw
この動画を見ながら
真似してプレイするのが幼太の中で流行ってますw
となっていたんですよね。
でもって、マインクラフトのネット通信量は
1時間で100MBくらい。
そう多くもない、という印象
YOUTUBEで動画を見続けた場合
低解像度でも1時間で200MBくらいなので…。
まあそれでも朝2時間、午後4時間とかやったら
1日で1GBは消費するんですけども
↑ゲームやりすぎというツッコミはそっとしまって
あまり休日がないアイさんなので
ゲームだけでパケットを消費しきったとは
考えづらい
となると…
犯人は
あなただー!!!
あ、ちがう。
エコーだー!!
↑これな。
プライム会員になってるなら
絶対持つべき!っていうくらい
便利なやつよ
いろいろ設定が曖昧で
「なんでそうなった?」
ってことはあるけど
それでも買う価値ありよ。
プライムデーとかで半額になったりするので
そのタイミングで買うのがおすすめ
んでもって。
実は、ゲームプレイ中、
アマゾンエコーでテレビ電話をつないだまま
ゲームを楽しんでおりました・・・
つまり、6時間ゲームしたら
6時間テレビ電話…。
ざっと調べたところ
1時間で1GB!!
6時間で6GB!!
そりゃアカン
平日も週に何度かは
1時間位プレイしていて。
その間ビデオ通話つなぎっぱなし!
もちろん、その他にも、
自宅にテレビのないアイなので…
家ではネットがお友達
それこそプライムビデオで映画を見たり
アニメを見たりして楽しんでいるわけです。
そら足りんわw
「なんか、ごめん…まだ10日近くあるのに…
」
↑事件発生は21日でしたのでw
としょぼくれて電話してくるアイ。
いやいや、気付かなかったこっちも悪いので
問題なしw
しかしあと10日、どうやってやりすごすか…。
とりあえずパケ消費を抑えながら
1GBか2GBか追加して…。
うーん、やっぱり、
ポケットWi-Fiを契約したほうがいいのかなー??
もしもおすすめや
我が家はこうしてるよーなんてのがございましたら
教えていただけますと幸いです
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また明日待ってまーす!!