※誠に勝手ながら
12月29日~1月4日のブログは
自動投稿となっております。
皆様のところへ再びお邪魔させて頂いたり
頂いたコメントにお返事させて頂けるのは
基本的に1月5日以降となることを
ご理解いただけますと幸いに存じます※
年明け4日目ですね。
本日よりお仕事はじめの方もいらっしゃるかと思います。
誠にお疲れ様です

メメは本日までお休みで
桃鉄三昧のはずですが
内心は明日からの仕事を思って
鬱になっている頃だと思います

本日はさらっと終わります。
なんせ、タイトル通りなので、
書くこともそうないのですけど…
はっ!!
本日は家のこと、関係ない話なので
興味のない方はまた後日、
よろしくお願いいたします

アイが、詐欺にひっかかりました

これですね

さっきアイから電話がかかってきまして。

と。





と…やったのがついさっき…

最終日(1月4日分)のネタないなー
何書こかなー
と思っていたところに
ぶっこんできてくれました。
さすが相方

詐欺というか、スマホが乗っ取られた感じです。
知らない番号から
「宅配便を持ち帰りました。
詳細はURLをクリックして
ご確認ください」
という、SMSが届きまして。
クリックした先では
アプリをインストールするよう促され
そのアプリを入れると
自分のスマホに第三者がアクセス可能になり、
SMSを知らない誰かに送ってしまう状態になるようです

普段なら絶対クリックしなかったと思うのですが…
引っ越したばかりで、
ちょうど宅配便も山のように届く時期だったために、
慣れない転勤先での仕事終わりに
夢うつつで操作して、
アプリをインストールしてしまったそうです…

うんうん
状況は理解できるし
同情もする。
でも
アホかーーー!!!
と言ってしまったメメをお許しください



ちなみに、対処法としては
1.影響を受けたために発生したと思われるSMSのスクリーンショットを撮る
2.スマホの初期化(Androidの場合のみ)
3.アカウントのパスワード変更
ということらしいです。
幸い、知らない人から
宅配便の問い合わせの電話がかかってきた、
という以外には、今のところ影響はなさそうですが…

ご迷惑をおかけした方
申し訳ありません…

それにしてもすごいタイミング…
こんなイレギュラーな引っ越しの時に
当ててくるとは…
恐るべし、詐欺集団!
↑知らんけど

↑アイにこれを読むか
↑これを見て勉強しなさい

と伝えるためのピック(笑)
というわけで、
皆様、くれぐれもお気をつけください…

明日からは、
何か起きない限り
通常運転となる予定です

つまんない話に
そして書き溜めたブログに
最後までお付き合いくださった皆様、
誠にありがとうございました♥
もしもコメントを頂いておりましたら、
明日、返信していきますー!!
そして皆様のところにもお邪魔させていただきますので
なにそつ!よろしくお願いいたします


