

ブログネタ:
ママサポーター第8回テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMON 参加中
くもんママサポーターとして活動をさせていただいております。
サポーターになり、くもんの座談会に何度か参加しました。くもんの魅力が伝わり、今年の春から娘もくもん学習を始めております。
まだまだくもん初心者です。そんな中、「ママサポーター子育てライブラリ」が役立っております。

ママサポーター子育てライブラリには、くもんママサポーターの声をもとに、くもんの学習法、子育ての記事が満載です。
ママサポーター子育てライブラリ
特に参考になったのが「楽しみながら自ら学ぶ!子どもに習わせたい英語学習!」
くもんにE-Pencilという英語教材があります。このE-Pencilを使った英語学習の記事が大変参考になりました。E-Pencilを使って楽しく学べる様子が伝わってきました。

ママサポーター子育てライブラリには
親目線の英語教育についても記事があるので、大変勉強になります。
この先、娘が英語学習を始める際のイメージがつきました。また娘が新しい課題に進んだ際には、ほめて達成感がもてるよう寄り添いたいと思います。
『アメママの子育てリアルボイス』はこちら