先週は私が遅れたのだが、
今週はsilentの方が遅れましたね。
遅刻し合いですね🖤←は?
ってことで。
silent見なきゃ眠れるわけないじゃん、木曜終わらせられないじゃん。
リアタイしましたよね、そりゃ。
早番だろうが何時おきだろうが関係ないのさ。
4時間しか寝れなかったけどそんなのどうでもいいのよ。
連勤だけどどうでもいいのよ
さて。
silent4話。
まだ観てない方はスルーしてください
今回は絶対泣かない
って決めてみました。
開始5分で泣きました。
想くんが声を出そうとしてるんだなぁとか
嬉しいけど寂しそうだなとか
表情でわからせるめめの演技が凄い。
もう完全にめめ(想くん)が耳が聞こえないと認知して見られる。凄いよね。
はぁ。
めめが家族の次に声を出した人が湊斗だったか。
そこも胸熱。
めめの表情見るだけで泣いてしまう。
フットサル誘われた時のえーって顔見ただけで泣きそうになるのヤバいよな?笑
あとフットサルでみんなが想〜!!って遠くから呼んだ時から涙腺崩壊
ってか湊斗さ、
光に手話の話した時点でもう別れようとしてるじゃんか。
彼女の弟だよ。兄弟だよ。
弟に手話勧めるなんてさ。
きっと光くんもなんとなく分かってたんだろうな。
ずっと紬の近くにいた人だから、ずっと見てきた人だから。想くんといる時と湊斗くんといる時のお姉ちゃんを見てきたから、きっと分かるんだろうな。
そして最後。
辛すぎる。
湊斗、そんなことないよってすごく思ってしまった。
湊斗を応援してしまう時間だった。
そして想くんの涙にまた泣いてしまう。
付き合い始めた3年前
想が聞こえなくなった3年前
その3年間のことを話す紬。
あぁ、しんどい。
今回は男女もテーマにあったよね。
男同士、女同士、
男の人の捉え方
女の人の捉え方。
凄いな、毎回テーマがある。
女同士だったらあんな風にすぐにフットサルみたく受け入れられるのかな…?
そんなふうに考えてしまう。
「紬、想の横にいる時が一番かわいいんだよね」
これが1番辛すぎた。
湊斗にしか分からない気持ちと言葉。
あと「好きな人がいる」ってやつ。
うわっ…って言葉を失ってしまった。
好きな人がいる、、、同じ言葉。
湊斗にとっては紬と想なんだろうな、、、。
湊斗は。
付き合い始める時から別れることを考えていて
想は。
遠距離でも何てことないって思ってたって考えていて
湊斗はそんなふうに考えられる想が好きで尊敬してるんだろうな。
湊斗はきっと紬と想は自然といろんな共感ができる2人だってことを知った上で自分との関係を比較してしまうんだろうね。
唯一湊斗と紬の共感は「動物の動画」だったのかもね。
想が奈々ちゃんのことを友達って言ったのも、
想はもしかすると彼女って言うこともできたよね。
なんだろ、彼女って言わせて湊斗と紬を安心させることも。
それをちゃんと嘘つかずに友達って言ったところも
紬への気持ちが何かしらまだあるんだなと思ってしまった。
想がフットサルしている時の顔が、耳が聞こえなくなってどこか申し訳なさそうな、ちょっと目線が下にいく顔とは全然違くて、
すごく爽やかで楽しそうで明るい感じの違いがすんごいうまく表現できていてびっくりした。
何だこの脚本。
凄すぎ。
私はとにかく
湊斗といる想が大好きです。
すんごい仲良いんだなぁこの2人、
楽しそうだなぁ2人って思えるシーンがたくさんあって
すごくニコニコしてしまう
でもこのドラマで1番苦しくて切ないのは想なんだよね。
こうやってドラマを見ていてもやっぱり感情移入できるのは聴者で、ろう者からも元々聞こえない人と聞こえなくなった人に違いがあって。
想はどこにいればいいんだろうね。
想のことを考えると悲しくなるな。
あんな優しい子なのに、どうしたらいいんだろうって思ってしまう。
そして何よりも切ないのは想の気持ち。
全員すごく優しいのに、
みんな自分の気持ちが1番にあって、
想の気持ちをドラマを見ててちゃんと知ることができない。
これは何なんだろう。
深読みしすぎなのかもしれないけど、
でもそうやっていろんな感情を引き出すこのドラマは凄い。
このドラマって言葉を大事にしているから、
一つ一つの言動を丁寧に描いてるんだよね。
他のドラマがサラッと流しそうな時間を
だからすごく考えさせられるんだと思う。
余韻。
これでも観て落ち着こう。
可愛い…いつものめめだ🖤笑
ってか公式さんのあの怒涛のツイートに笑顔になれました
見てほしいんだろうなぁって思いがひしひしと伝わって、見るよ見るよ〜って抱擁したくなるよね。笑