昨日は途中経過の診察と腎ろうの交換日。

やはり、貧血は酷くて最寄り駅まで自転車で行くものやっとこさ。

しかも、なんと昨日は自転車で転ぶというガーン

両膝すりむきましたショボーン


それでもなんとか病院にたどり着きまして、採血から始まり、腎ろうの交換。

これがまた痛いんだ💦

よく分からないけど、今までの細いのから太いのに変えると、その方が抜けにくくなるとか。

じゃあ。なぜ最初からそうしなかったんだろう?


そして婦人科の診察。

貧血は血液の数値にも出ているので、輸血していきますか?


と、すこしでも楽になるなら輸血でも何でも。

ってことで、受けることに。


しかーし、これがまた待たされる、待たされる。

まず、輸血ようのさいけつをしてそこから血液センターに依頼して届けてもらう、そこまでに軽く2時間。

途中、ランチしてお茶しながら待ちました。

そして、いよいよ輸血。

これがまた、なかなか針が刺さらず😱

4~50分はわちゃわちゃ。

やっと刺さって、輸血開始。

軽く2時間。

ほとんど寝てました。





おかげさまで、100%ではないけど、自転車で帰れるくらいに回復して無事に帰宅出来ました。


前々回、この貧血が酷いのどうにかならないんですか?ってその時のドクターに聞いたら、仕方がない、と言われたんだけどこの違いはなんなんでしょうね。