どうも少し前から猫のトイレが赤くなっている。
血尿![]()
しかし、どちらなのか分からない![]()
様子を見ているうちに落ち着いてきた。
膀胱炎なのかな?
だったら自然に治るもある?
引っ越しやら仕事やらで年末忙しくしていて、この年末、いよいよまた血尿が続いた。
マメにシートを変えるとどうやらニコだと分かった。
さて、病院はどうしよう?
年明けかな、と思っていたらすぐ近所に夜間年中無休でやっている病院を発見した。
これは行くしかない、と大晦日の昨日予約して診てもらった。
腫瘍とかならどうしよう😱💧ってドキドキ。
エコーでみてると、私でも分かる丸いものが2個。
ええ~
ってせんせの言葉を待つ。
「石があるね」石、石かぁ、良かった。
しかし、二種類あって、砂状の、ものとそうでないもの。
そうでないものなら手術で、取らないとって![]()
![]()
![]()
多分、砂状だと思うけどね、と先生。
注射と薬で一週間様子を見ることになった。
ちょうど一週間で引っ越しなのに、手術になったらどうしよう。
こんなよい病院見つけたのに、引っ越しとは...
それから、太ってるみたいだから食事も変えてねって。
体重はいつの間にか6キロ越え。
最近太ったなぁとは、思っていたんだよね。
ダイエットだわ。
ちなみに、療養食はハナも食べていいって言うから同じくコロコロしてきたハナもダイエット。
どうか、手術になりませんように。
もっと早くに病院へ行けなくてごめんよ![]()

