昨日は石鹸仲間とのお教室帰りに横浜中華街にて早めの忘年会。


中華食べ放題に行ってきたんだけど、皆 腹ヘリ過ぎて誰も写真をとらないという爆笑
途中、漢方薬局に寄ったんだけど、ついでに湿疹や掻きこわしの傷に塗る薬はありますか?って出てきたのが、これ。

傷全般に効くから一個あるといいよって言うから購入~
30gくらい入って千円ちょっと。

後で塗ってみて気づいた。
胡麻油臭いガーン
成分を見ると

胡麻油
豚脂
紫根
当帰
蜜ロウ

などなどなんだか石鹸の材料にも似ていて
私でも作れそう。

問題は、石鹸に胡麻油を使う場合、匂いの無い太白胡麻油をつかうのに、なぜこれには使わない⁉️
あと少し高くても使ってほしかったなぁ。

アゴにできた掻きこわしに塗ると、匂う匂う。

効き目があればまだよいけど、それはまだこれから。
さて、どうなりますか。