今週末は土曜日は出勤。
来年度の新入園児の親子説明会と面接。
私は、普段の土曜保育担当。
ずっと保育なら気が楽でよいや、と思っていたら
子どもが少ないから午後の会議に出ても良いと![]()
はぁ。ただ、座っているだけだけど何であんなに
疲れるんでしょうね。
さて、日曜日は2ヶ月振りの石鹸教室。
マッコリ(あの韓国のね)石鹸を作りました。
去年も作って、とても使い心地が良かったからまた作りたかった。
お教室へ行く道中、リーズナブルなお花屋さんがあるんだけど、今回は
ムスカリと苺(女峰)を購入~🎵
苺ちゃんは、ここ4年ほど子株、孫株と育てていたけど去年の手術やら抗癌剤やらで面倒みてあげられずだったので、新たに一株だけ。
しかし、薬のせいでやたらと眠い、
帰りの電車は危うく乗り過ごすところでした。
さて、今日はなかなかハードな1日なんです。
なぜって、私がお手伝いしているクラス。
本来は3人担任。
1人途中でリタイヤしていて、私がお手伝いで入った。(あくまでも担任ではない)
乳児なので、1人一冊連絡帳がある。(17名分)+日誌
それらをお昼寝中に3人で分担するわけですが、なんと今日は1人が延長勤務、あと1人クラスリーダーが半休で11時には帰る。
え⁉️私1人で3人分やるの⁉️担任でもないのに?
しかも、5歳児のお昼寝当番にもなってる‼️
うん、なかなかハードでしょ?
そして、今日はなんと私、誕生日なんです。
今さら、目出度い歳ではないかもですが、癌になりどうにか、迎えられたお誕生日。
今日が無事に終わりますように。
