最近、あんまり睡眠が取れない。
寝付けないとかじゃないのよ。
仕事から帰ってくると、クタクタで早く寝たい。
沢山寝たいから早く寝ても、4、5時間で起きてしまう。
ちなみに、出勤する日は5時30分に起きる。
前の日、12時に寝たとして4時から5時には目が覚めちゃう。
眠いから、22時に寝ると2時から3時に目が覚めちゃう。
そこから眠れず、かといって起きる気にならず、ホントに起きなきゃならない時間に眠くなる。
眠剤飲んでも変わらず。
寝るにも体力いるのよね。
もともと寝るの大好きだし、抗癌剤中もよく寝てたのに、なんでかなー。
さて、今日は節分。
のり巻き、特に太巻きが大好きな私はいつからなのか恵方巻きが習慣化されて嬉しい😃💕
デパ地下とかで数種類買ってきて食べ比べるのも楽しみだった。
今年は、腰痛の悪化で仕事帰り、やっと帰って来るので寄り道も出来ず。
せめて、コンビニで買ってきました。
そこで、思い出しました。
今日は「節分」
旧暦では明日から新年なんだよね。
思えば、去年の2月にレディースクリニックで子宮体癌の検査を受けてから、色々が始まった。
散々な一年だった
人生100年、丁度 折り返しで50歳。
これから良いこと沢山あるぞー‼️って思った矢先でした
この一年、色んな厄を出しきって、それも今日でおしまい。
明日からは、きっと
