昨日は世間のほとんどが仕事納めの日。

職場の同僚が我が家へ来てくれました。

たいした物は出来ないけど、お料理用意して、歌番組見ながら盛り上がりました爆笑



気づくと時間は23時過ぎ、大変!とあわててバタバタと駅まで送りました。


熊本出身の方が熊本の米焼酎を持参してくれたんだけど、ロックに少しワサビ という大人な飲み方を教えてくれて、これがなかなか。

あー楽しかった🎵

でもね、でもね、彼女達ともう一緒にお仕事出来ないんです泣
園そのものはとても良い園。
戻ってきてね、待ってるからね!って何度も言ってくれて、それを励みに治療も頑張りました。

でも、大元の事務局からの復帰の許可が降りない。
はっきりは言わないけど、コロナのワクチンを打たないから。
間に入る、事務局の小娘が超性格悪い。

ワクチン打てば良かったの?
抗癌剤しなければ、そのまま働いていた?
色々ぐるぐる~

いつまでも休職延ばされたら生活が出来ないんです悲しい

思いきって、以前勤めていた保育園に連絡すると、病気の事を伝えても「すぐ戻ってきて!」って言ってもらえたので、そうすることにしました。

問題はマンション借り上げの社宅。

もちろん、すぐ引っ越すお金は無い。
苦肉の策で契約を法人から個人に変えてもらう手続きをお願いしたけど、結局新たな契約になるからまた、敷金、礼金などもろもろ発生する。
もーホント、生きた心地がしないネガティブ

まあ、考えても仕方がない、なんとかなる。
なんとかなる。と言い聞かせ。

とりあえず、年明け4日から久々のお仕事です。
最近の腹痛や腰痛が心配だけど、そんな事は言ってられない。
働かなくちゃ‼️

お一人様で可愛い猫たちを養っていかなければならないしチュー

今日は昔からの友人と会う約束をしてます。
その前に、大学病院へ。

12月分の傷病手当ての書類の申し込み。
31日はお休みだし、年明けから仕事でなかなか来られないからどうしようと思っていたら、病院都合でお休みなので、29日(最終日)に受け付けます。と。
素晴らしい🎵

で、待ち合わせに遅れちゃならないと、早めに来たらあっという間に終わってしまった😵💧
年末、お休み前だから混むかと思いきや、ガラガラ~
そうよね、ほぼ予約なんだから調整してるよね。

2時間ほど、お茶しながらブログ書いたり色々~

何度も言うけど、来年は良い年にするぞー‼️
バリバリ仕事するぞー‼️

最後まで読んで下さって、ありがとうございますおねがい