最近、モヤモヤすることが続いています。


明日は、治療後のCT検査の結果を聞きに行きます。

こちらも、不安一杯。

もしも、追加治療が必要になったらどうしよう?

悪化していたらどうしよう?


考えても仕方がないんですけどね。


さて、むりくり12月より職場復帰する予定だったのに出来なくなりました泣


引っ掛かったのは、コロナのワクチン接種。


私は反ワクチン。だって、怖いんだもの。

因果関係は実証されていないけど、亡くなっている人いるじゃない。

やたらに身体に入れて、副反応重かったら?

後遺症残ったら?


まあ、保育施設だから打つべき、は分からなくもないけど、自分の身体、命まで犠牲にしなくちゃダメなの?


職場としては、強制はできない。


以前、事務局と話した時は「一緒に働く人のメンタルが心配」と言われました。「?」どゆこと⁉️

結局、感染した人が出て、その後私が感染して重症化したら、先に感染した人が傷つく。と。


はぁ⁉️って感じ。


私は、私の意思で打たないので、どうなっても人のせいにはしないし、なんなら念書も書くしと伝えました。


で、それらを受けて、先日決定事項の電話があった訳ですが。


結果、世間的にコロナが増えているから休職を1ヶ月伸ばしましょう。と。

私さんも時短勤務のスタートだと、体調が万全ではないのだから、それが良いと。

ちなみに、最初に時短スタートを推奨したのは産業医で産業医が医者からの診断書に時短勤務から慣らすように書いてもらってって言うからもらってきました。

コロナを理由に休職伸ばすと、そんなん永遠に復帰出来ないじゃん‼️


1ヶ月と言いますが、その先さらなる延長もあるって事ですよね?って聞いたら、そうだと。


もうさ、これってワクチン打つか、退職しろって事でしょ。

ワクチン強制は出来ないから、その手で来たかぁと。

はぁ。

まだ、傷病手当てもらえるうちに就活をしよう。


癌サバイバーの転職はハードル高いけど、頑張るしかないよね。

生活していかなくちゃならないし。


先日、初めてクリスマスリースを作りました🎵
ドアにつけるフックを買わなくちゃおねがい