ローリング・ストーンズの「全公式録音を年代順に収録した大河アンソロジー」、「コンプリート・ストーンズ第五集」です。ジャケットはまたまたストーンズのメンバーのポートレート写真です。今回もモノクロの写真がかっこいいです。結構ビル・ワイマンが強面です。

 第五集では、1964年11月2日のハリウッドRCAスタジオでの録音から翌年1月に同スタジオで録られた「ラスト・タイム」に至る2か月半をカバーしています。「ラスト・タイム」でストーンズのスタイルが確立するまでの道のりを追った作品だといえるでしょう。

 最初の11月のセッションは第二回目の米国ツアーの最中に行われました。散々だった前回とは異なり、今度のツアーでは例の「エド・サリバン・ショー」に出演しましたし、ライヴも大盛況でした。ストーンズの面々もとても気分が良かったことでしょう。

 RCAスタジオは、ストーンズに多大な影響を与えたフィル・スペクターの片腕であるプロデューサー、ジャック・ニッチェが愛用しており、ストーンズはそのニッチェの助けを借りながら録音に臨みました。11月2日の演奏からは7曲が収録されています。

 「エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥ・ラヴ」は長短二つのバージョンがあり、英国盤「ローリング・ストーンズNo2」には長い方が、米国盤「ローリング・ストーンズ・ナウ」では短い方が収録されました。英国盤の方はどうやらレコード会社の手違いだったようです。

 この曲や録り直してシングルとなった「ハート・オブ・ストーン」を始め、ここでの録音はいずれも公式に陽の目を見ています。ただし、英米で異なる2作目を2枚とカウントするとその次の「アウト・オブ・アワ・ヘッズ」を足して3枚にバラバラと収録されていてややこしいです。

 続く11月8日はシカゴのチェス・スタジオで、ここではギターによるイントロで録り直した「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」に「ハート・オブ・ストーン」のB面曲「ホワット・ア・シェイム」など5曲が録音されています。ここも1曲を除いていろいろなところで発表されています。

 未発表の1曲はビル・ワイマン作の「グッバイ・ガール」です。私はワイマンの自伝を読んだので、ストーンズ内での彼の立ち位置に敏感に反応してしまいます。結構いい曲なのに、ワイマン作というだけでやはり棚上げされてしまうんですね。録音しただけもよいのでしょうが。

 続いてピーター&ゴードンの楽曲にブライアン・ジョーンズが参加した曲が3曲。ここではジョーンズはブルース・ハープを吹きまくっています。これが本当に素晴らしい。ジョーンズのブルース魂を感じる名演だと思います。私にとっては本作品中最大の収穫です。

 お馴染みのアンドリュー・オールダム主導による提供曲のセッションも含まれます。今回はボビー・ジェイムソンと、こちらはデモですがトガリー・ファイヴが該当します。後者は全く知りません。前者は1966年にフランク・ザッパ先生とシングルを作っていますね。

 最後は「ラスト・タイム」です。オリジナル曲としては初の全英1位に輝いた楽曲で、キース・リチャーズは「この曲で作曲のコツをつかんだ」と話しているほど画期となった曲です。「サティスファクション」で爆発するストーンズのプロトタイプがここにようやく登場したのでした。

The Complete Stones #5 / The Rolling Stones (2024 Eternal Grooves)



Tracks:
01. Everybody Needs Somebody To Love (short)
02. Oh Baby
03. Hitch Hike
04. Heart Of Stone (stereo long)
05. Pain In My Heart
06. Down Home Girl
07. Everybody Needs Somebody To Love (long)
08.Time Is On My Side (guitar intro)
09. What A Shame
10. Goodbye Girl (unreleased)
11. Mercy, Mercy (early vers.)
12. Key To The Highway
13. A Mess Of Bvlues (Peter & Gordon)
14. Love Me Baby (Peter & Gordon)
15. Good Morning Blues (Peter & Gordon)
16. All I Want Is My Baby (Bobby Jameson)
17. Each And Every Day Of The Year (Bobby Jameson)
18. The Last Time
19. Play With Fire
20. I'd Much Rather Be With The Boys
(bonus - live)
21. Everybody Needs Somebody To Love
22. Pain In My Heart
23. Around And Around
24. The Last Time

Personnel:
Mick Jaggar : vocal, tambourine, harmonica
Keith Richards : guitar, chorus
Brian Jones : guitar, harmonica
Bill Wyman : bass, chorus
Charlie Watts : drums
***
Ian Stewart : piano, organ
Jack Nitzsche : piano, tambourine, Nitzsche-phone, harpsichord, percussion
Howlin' Wolf : guitar
Peter Asher : vocal, guitar
Gordon Waller : vocal, guitar
John Paul Jones : bass
Paul McCartney : drums
Bobby Jameson : vocal
Jimmy Page : guitar
Phil Spector : zoom bass
Joe Moretti : guitar
John McLaughlin : guitar
Andy White : drums