前作「α」から3年半とちょっと間が空きましたけれども、こうして無事に山本彩の4枚目のアルバム「&」が発表されました。この3年半にはコロナ禍に加えて、本人の体調不良による9か月もの活動休止期間がありました。それを考えるとまずは無事の発売を喜びましょう。

 収録されているのは、活動休止前の2020年10月に発表されたシングル「ゼロユニバース」とそのカップリング曲「愛なんていらない」「アゲンスト」を始め、この3年半に山本が発表した楽曲に新曲2曲を加えた楽曲で、この3年半をしっかりと網羅する構成になっています。

 既発シングル曲にゲーム「メメントモリ」とのタイアップ曲「ラメント」を加えた10曲が既発表曲ということになります。結果的に活動休止後の新曲は2曲、「劣等感」と「ブリング・イット・オン」の2曲です。曲がたまってきたらアルバムを出すという今の世代の王道アルバムです。

 そもそも足掛け4年にわたる期間に制作された楽曲ですし、それぞれの制作背景も異なっています。結果として山本のさまざまな表情が楽しめます。「まったく違う気持ちを歌っているんだけど、どちらも自分自身だなって感じていて」と新曲2曲を表現する山本。

 人間には「ひとつの要素だけじゃなくて、いろんな要素があって、いろんな側面があるんですよね。それをしっかり表わせたアルバムかなと思っています。『あれもこれも』という意味で『&』というタイトルにしました」とのことです。まさにアルバムを言い表す言葉です。

 NMB在籍時のアルバムは亀田誠治のプロデュースでしたし、前作は小林武史などの大御所がプロダクションに入っていましたけれども、ここでは制作期間の長さも反映して8人の気鋭のプロデューサーがかかわっていて、若々しくて生きがいいです。

 それも山本が主体的に関わっているところがいいです。「劣等感」では「曲を作ったときに『アニメの主題歌みたいな曲にしたいな』と思ってたんですよ。そういうサウンドが得意な方ということで、100回嘔吐さんにお願いして」。ボカロPとしても活躍する100回嘔吐です。

 また、新しい学校のリーダーズなどに曲を提供している、若手注目アーティストであるヨンキーがプロデュースする「あいまって。」も注目です。テーマとストーリーをあらかじめ決めた上で、一緒に考えて作ったという制作過程がいい感じです。

 多くがタイアップ曲であり、発注側の「外国の民謡っぽいジャンルで」などさまざまな希望を入れて、それを前向きに捉える山本の挑戦は見事に効果を発揮していて、ジ・アーティストとしての充実を感じます。作曲の面でも作詞の面でも堂々たる風格が漂います。

 それにもかかわらずMVなどを見るとアイドルの強みを感じます。全方位からの干渉を素直に受け入れつつ、それをしたたかに自分の力に変えていくことができるところがアイドルの強みだと思います。アルバムを重ねるたびに大きくなる、かっこいいです。傑作だと思います。

 忘れてはならないのがボートラです。なんとナイト・テンポによる「アイ・ドント・ウォナ」です。ここでは山本はボーカリストに徹しているのですが、シティ・ポップ歌謡曲派であるナイト・テンポの楽曲を歌う山本は本編とはまた違う魅力全開です。なんとも多才なボーカリストです。
 
& / Sayaka Yamamoto (2023 ユニバーサルシグマ)

参照:「山本彩インタビュー」森朋之(Vocal magazine web)2023.5.30 



Tracks:
01. ドラマチックに乾杯
02. against
03. 愛なんていらない
04. ぼくはおもちゃ
05. ゼロ・ユニバース
06. yonder
07. あいまって。
08. 劣等感
09. ラメント
10. oasis
11. Don't Hold Me Back
12. Bring It On
(bonus)
13. I Don't Wanna

Personnel:
山本彩 : vocal, guitar
***
河村吉宏、SATOKO、玉田豊夢、恒岡章、木村雅人、田中駿太 : drums
宮本將行、奥野翔太、山口寛雄、村田シゲ、二家本亮介、広瀬臣吾、Kazu : bass
小名川高弘 : guitar, piano, keyboards
草刈浩司、名越由貴夫、佐々木”コジロー”貴之、服部栞汰、Kazuki Washiyama : guitar
真壁陽平 : guitar, mandolin
多保孝一 : guitar, chorus, programming
井上竜馬 : keyboards
吉澤達彦 : trumpet
榎本裕介 : trombone
近藤淳也、Patrick Bartley : sax
Tomo Idei : percussion
Ayasa : violin
野口明生 : Uilleann pipes & tin whistle
奥貫史子 : fiddle
立崎優介 : programming etc.
真部裕ストリングス、門脇大輔ストリングス、岡部磨知ストリングス
小名川高弘、田中ユウスケ、Mori Zentaro、yonkey、100回嘔吐、多保孝一、井上竜馬、江口亮 : production