あれも聴きたいこれも聴きたい-Tako
 紙ジャケ発売記念ということでタコです。タコは80年代前半の日本のアンダーグラウンド音楽シーンの最重要グループの一つです。アルバムが発売された時は随分大きなニュースになりました。もちろん限定された範囲でですけど。私も買いました。

 タコは山崎春美のプロジェクトです。彼はパンク界の論客で水際立ったキャラクターでした。音楽よりもむしろ編集者やライターとして有名です。それなので、町田康が芥川賞を受賞した時、私は「あれ、山崎春美じゃないの?」と一瞬思いました。そんな人です。

 このアルバムは当時の自主制作レーベルの中でこれもひと際輝いていたピナコテカ・レコードから発売されました。乾燥人糞入りのレコードなんかを出していたところで、吉祥寺のマイナーというお店のレーベルです。山崎春美もそこで活躍していました。

 タコはプロジェクトなのか何なのかよく分かりませんが、山崎春美とその仲間とでも理解しておけばいいと思います。アメトーク風に言うと、山崎大好き芸人の括りです。そして、この作品は山崎春美の歌詞をいろんな人がいろんな形で歌ったものを集めたオムニバスです。

 参加者はいろいろです。私には結構有名な人ばかりなんですが、一般の人にとって知名度が高いのは、もちろん「世界のサカモト」でしょう。アルバム収録の「な・い・し・ょのエンペラー・マジック」は当時の彼のヒット曲「い・け・な・いルージュ・マジック」のもじりです。

 そして、「しがみつかない生き方」の香山リカ。彼女は当時この辺の人で、名前も山崎春美の命名によるものです。ただし、このアルバムにクレジットされているのは別人だそうです。でも、香山リカはタコの人でいいじゃないかと思います。本人もそう言ってるし。

 町田町蔵、後の町田康も参加しています。その他にはゲルニカの上野耕路、ノンバンドのノン、スターリンの遠藤ミチロウ、横浜国大教授の故大里俊晴、EP-4の佐藤薫、パンゴの菅波ゆり子などなど、知らない人は全然知らないでしょうが、なかなか凄い人々です。

 ヴィジュアルも凄いです。表ジャケットは花輪和一、当時、丸尾末広と覇を競った耽美系青年漫画の人です。花輪君と丸尾君、チビまるこちゃんですね。嘘じゃありませんよ。さくらモモコは同時代人ですから。裏ジャケットは合田佐和子。この人も素晴らしいアーティストでした。

 このアルバムはラジオ・ショーを模していて、曲間にいろんな国の言葉で曲を紹介するナレーションが入ります。60年代フォーク的な歌もありますし、脱力系ポップス、人力ファンク、パンク、民謡風といろんな音でさながら当時の自主制作シーンのカタログです。

 もの凄く久しぶりに聴いているのですが、とても良く覚えていたので少し驚きました。気に入っている歌詞をご紹介できないのが残念です。大たい歌詞に差別用語が満載だったり、不敬な皇室ネタが多くて、回収騒ぎが起こったくらいです。へたに引用するのは怖いです。

 このアルバムで理解するタコは見世物小屋の現代版のようでした。ぺらんぺらんの着流し姿でいろんな人が入れ替わり立ち替わり出し物をやる、とても人情臭い小屋です。面白いのもあればつまらないのもあります。でも、音楽である必然性は何もない。そこがいいです。

Edited on 2017/9/18

Taco / Taco (1983 ピナコテカ)