こんにちは
今日は涼しくなる予報だったんですけど朝は湿度も高く涼しくはなかった
でも今日を逃したらまた週末37℃予報だからその中でもまだ気温がマシな今日になんとか庭活しなきゃと朝から休憩挟みつつ4時間半ぐらい頑張りました
ひたすら作業してたので写真は撮ってません
まずはどうしてもやりたかった玄関前花壇の雑草抜きとバラの摘蕾をしました
玄関前花壇の雑草で45Lのゴミ袋半分ぐらい埋まったわ
その後は鉢バラに9月の化成肥料と殺虫剤をあげながら摘蕾していきました…
途中日差しが出てきて暑くなったので肥料あげ終わったバラには
こちらの微粉ハイポをあげました
使ったことある方はこちらの液肥の力ご存じかと思いますが夏でお疲れの根っこや葉っぱに効く液肥なので飲ませてあげると回復が目に見えてわかります
こちらは花壇にもあげてエキナセアやルドベキア、クレマチスなど大事な植物にもあげました
1年草は水です
そんなことをしながら目につく雑草抜いたり花壇も8割ぐらい雑草抜けたかな
でもまだまだ生えてるんですけどね
宿根草も切り戻ししたりとひたすらお掃除です
猛暑で枯れてしまった植物もあったので処分したりと45Lのゴミ袋1袋半ぐらいゴミが出ました…
あ、それとバラの夏剪定第一弾の
シャンテロゼミサト
ゴールデンセレブレーション
コフレ
スイートジュリエット
アウグスタルイーゼ
を夏剪定しちゃいました
写真は今春の我が家のバラです
9月入ってからでもいいかなと思ってたのですが気温がまた上がるそうで今日終わらせたかったんです…
でも今日も暑かったわ
最後の方なんてあぢーあぢー言いながらやってた
誰かに見られてたらやばいおばさんだわ
本当は夏剪定の1週間前ぐらいに肥料をあげた方がいいんでしょうけどそんなことしてたらまた猛暑復活しちゃうのでね
次は9月10日前後に第二弾、9月15日以降に第三弾を夏剪定する予定です…
それにしても4時間半の間にフェイスタオル3枚変えたわ
頭から滝汗やばくて
ちなみに庭活はユニクロのエアリズムのTシャツにUVパーカ着てます
速乾性あるので滝汗かいてもサラサラです
今更ながらエアリズムにハマった私は家着もエアリズムのワンピースにしました
シャワー浴びた後にささっと着れて涼しくて快適です
それにしても疲れた
腰も痛いのでロキソニン湿布貼ってアイスコーヒーがぶ飲みして放心状態です
明日も気温がマシみたいなので明日の朝薬剤散布しようかな…
もうHP0なのでモフリン達と寝ます
それではまた〜
ポチっと応援お願いします
