こんにちは
相変わらず腰はまだ痛いのですが今日は朝から信者の聖地バラの家へ行ってきました![]()
ずーーーーっと前からずーーーーっと行きたかったのよ![]()
春にも秋にも冬にも行ってみたいなと思いながらまあまあ遠いのでなかなか行く機会もなく…
でも誰かのブログで見かけたんです![]()
新品種が店舗で売ってると![]()
今回の新品種抽選じゃないですか![]()
絶対当たる気しない![]()
そもそも楽天でしか買ってなくて公式でのお買い物ゼロですもの…
おじさんが連れてってくれると言ってくれたので運転してもらいました
なぜ今月はこんなにおじさんが連れてってくれるのかというと私の誕生月だからなのです![]()
せめて妻が喜ぶ園芸店へとでも思っているのでしょうか![]()
〜撮影ブログ掲載許可いただいております〜
初めてのバラの家へきーたーよー!![]()
とりあえずまずはお買い物とそそくさ店内に入りました![]()
pickは冬の大苗入荷前なので売り切れだったり予約販売のものが多いのでご了承ください…
店内入るとポルトブルーがキラキラ輝いてました![]()
春にいばらきフラワーで見かけた時はそんなにブルーじゃないじゃんとか思ってましたが秋バラは素敵だわ![]()
ちなみにこちらが今春のいばらきフラワーのポルトブルーです
秋バラの方が素敵です![]()
![]()
いや〜これは欲しくなる![]()
ちなみに奥はルクソールです
で、めっちゃときめいた子![]()
なにこの子![]()
ローブデコルテってこんなに可愛かったんですか![]()
ごめんなさい…
写真では全然可愛さ伝わらない![]()
実物マジで可愛いんですよ![]()
この子は写真より実物見てほしい![]()
フワフワ可憐な女の子でした![]()
そしてこの子は私が抽選に応募したザセレスティアル
このぐらいの咲き方が一番いい色かも![]()
色が何とも言えないオシャレなやつですね![]()
先ほど奥に見えたルクソールも雨に当たらないとこんなにキレイなんですね![]()
うちのルクソールもなるべく雨当たらないところがいいかなと思いました![]()
宇都宮店長お勧めのリヒトだわ〜![]()
確かにこれはすごいね![]()
遠目からでも目を引くね
秋の新品種ムーンライトソナタありました![]()
ただやはり大きかった![]()
うちでは無理なサイズでした![]()
ですよねですよねですよね…
樹高高いなと分かってたけどなんとかなるかななんて思ってましたもん![]()
でも色は可愛かった
ぜひ大きなお庭で誘引してブログアップしてください![]()
葵の上もありました![]()
こちらは見本鉢なので売り切れてました![]()
こんな感じのお花
やっぱり色味は和バラのあおいに似てるなと感じました![]()
花弁が特徴的ですね![]()
遠目から見るとこんな感じ
なんか良い感じなので撮ってみました![]()
あーここに何時間でもいれそうだわ![]()
今年賞を取った楼蘭ですね![]()
![]()
セフィーロという品種も色が素敵
ミサトがあったのですがこちらのミサトも下の葉はほぼなかったのでうちのもこれでいいんだと再確認できました![]()
パブロワという品種も色が何とも言えず素敵でした![]()
マリアテレジアという京成ローズも初めて見たけど可愛かった
ロクサーヌ
この時点から可愛いのがわかります![]()
これも素敵![]()
咲き始めがビビット系なパープルで咲き終わりがダークなパープルでリナルドみたいな色味![]()
オルフェオという品種でした![]()
ハニーカラー![]()
くまのプーさんのバラ、スマイルハニーローズです
京成ローズで本当にプーさんみたいなイメージしますよね![]()
当たり前だけどどこ見てもバラしかないから本当にテンション上がりますね![]()
ダフネが可愛い![]()
ダフネってこんなに大きくなるんですね![]()
何重なの
ってぐらい花弁の枚数がすごかったコンテスドゥセギュール
銘仙の色褪せた感じが素敵でした![]()
真宙のアプリコットカラーも可愛すぎる![]()
こちらも目を奪われたバラ![]()
トゥモラーブという品種でした![]()
いつものセットもありましたよ
ここで卓福先生と対談してほしい![]()
外のバラももう秋バラがほとんど終わってましたがキレイなものもありましたよ![]()
ルサブリエ
気になってたフリュイ
やっぱり可愛いわ![]()
開いてもコロンコロンですね![]()
全体的にまとまりがある樹形なんですね![]()
ハープシコード
ちょうど見頃でした
皆さんが持ってらっしゃるシェエラザードはインパクトありますね![]()
ありそうでなかなか無い色合いだなって思いました
こんなに大きくなるんですね![]()
オデュッセイアも素敵![]()
![]()
満開の時に見たかったわ![]()
先日バラ塾で紹介されてたトロイメライ
可愛すぎるわ![]()
プリマヴィスタはもうほとんど終わっちゃってました![]()
ちなみにうちのプリマヴィスタはなんか蕾から先が開かず枯れます![]()
カップ咲きだとたまにある現象ですよね![]()
調子が悪くなってしまったと言ってた去年春に新苗から育ててるガブリエルですが素人からしたら調子悪くてもこれだけ葉があればすごいと思いますけどね![]()
で、買ってきたもの![]()
土のもと10袋
そのうち4袋はmekoさんに頼まれたものなので帰宅して段ボール詰めて集荷に来てもらい預かっている切手で送りました![]()
10袋を台車に乗せて車に詰め込んでまた台車を返しに行ったおじさん…
俺は土の積み込みするおじさんかよ
と言われました![]()
バラは残念ながら在庫がありませんでした![]()
今回抽選に外れても春の新苗になんとか買えたらいいな![]()
応募してないローブデコルテは春にお迎えしたいな
実物見れなかったサシェも見てみたかった![]()
ちなみに見本鉢の蕾はついていたので下旬ぐらいには見られるのかな![]()
不完全燃焼でしたがこの後ブロ友さんが教えてくれた園芸店で少しだけリーフとか買い物して帰りました
それではまた〜
ポチっと応援お願いします


















































