おはようございます
今日は雨ですね![]()
昨日は庭仕事の後は朝からカーショップ行ったりお昼に初めて入るラーメン屋で量が多すぎてびっくりしたり…
初めてのラーメン屋さんで餃子も美味しそうだったので餃子セットにしたら半ライスでこの量![]()
おじさんと1つずつ頼んだので2人して苦しくなりました![]()
ラーメンも麺の量普通より多かった![]()
でもここの味噌ラーメンめっちゃ美味しかったのでまた行きたいです
ラーメン食べた後はついでだからと以前インスタフォロワーさんから教えていただいた園芸店へ行ってきました![]()
やっと行ってきたよ![]()
結構広いお店で種類がやばかったんです![]()
![]()
マツバラフラワーさんのオステオスペルマムがどれも可愛くて
ホワイトの子は皆さん惹かれると思うのですが私は濃いピンクの子が気になりました![]()
タカザワフラワーさんオリジナルの斑入り金魚草もどれも可愛い![]()
こんな感じも可愛くて気になるのがたくさんありました
ナラティブフラワーさんのオステオスペルマムは小さめのお花で可愛かったです![]()
この色合い好きかも
それにしてもすんごい花の数![]()
去年育てたベルチャームシリーズのクロエありました![]()
クロエは割と何度も切り戻して秋まで咲いてくれたのを覚えてます
アンジェラも可愛い
ミシェルは去年なんかうまく育たずダメにした私![]()
可愛かったんだけどな…
去年なかなか売ってるところが少なかったホイップマカロンメロンクリームもありました![]()
どんどん増えていくので挿し穂からも増やせました![]()
ゲブラさんの雨に強い最強品種の凛花子もありました![]()
触ってみたら確かに花弁厚いので強そうですね
でも私も育ててるこちらのベルフォーレブランも花弁厚くて雨に強いのでお勧めです![]()
そしてめっちゃ素敵なペチュニアを見つけてしまいました![]()
マツバラフラワーさんのシュバリエ![]()
![]()
遠くからでも一際目立って素敵すぎる![]()
![]()
こんな渋い色も可愛い![]()
てまり珊瑚も可愛いわ![]()
ナラフラセレクションの絵の具で描いたようなペチュニアも可愛い![]()
人気のモンローウォークはお花大きめなんですね![]()
前回買ったティーシリーズのティラミスという品種も素敵でした![]()
![]()
ティーシリーズは土砂降りでもそこまで汚くならなかったのでお勧めです
タカザワフラワーさんの試験品種がどれも素敵な色![]()
こんな感じの赤系もいいですね![]()
こちらの試験品種も花弁厚めでした![]()
ジョイフルでも気になってたブルースカイがまたここでもあった![]()
気になるわ〜![]()
去年夏にお世話が大変だったのでペチュニアはあまり増やす気がない私…
こんなにいろんな品種見せつけられて何も買わずに帰れるわけがない![]()
見た目だけじゃなく花弁厚めで強そうなやつを選んできました![]()
また購入品は後日紹介させてください
その他気になったのはナラフラさんのネメシアが可愛い![]()
こんな色もいいですね![]()
宿根草コーナーでは…
フリチラリアが売ってました![]()
球根でしか見たことないので発芽済みなのは嬉しいやつ![]()
えぇ…去年発芽しなかったので![]()
タリクトラムのダブルは気になってたやつ![]()
ポレモニュームゴールデンフェザーも素敵![]()
![]()
エキナセアコーナーも少し入ってましたがまだまだこれからかな![]()
モナルダブラドプリアナが可愛いピンクだったので買ってみました![]()
フロックスも色々あったり…
アストランティアまで売ってた![]()
斑入りまであるのね!
とにかくここの園芸店の品数がやばかったです![]()
また行きたいな
エキナセアのシーズンとかもやばそうだ![]()
久々にテンション上がる園芸店でした![]()
それではまた〜
ポチっと応援お願いします![]()




































