おはようございます音譜

昨日は朝から庭仕事頑張りましたチョキ

まずバラやラックスにシャワーかけて前日の暴風雨の汚れ落として玄関洗って花殻摘みや傷んだ葉っぱ取り除いたりで午前中終了アセアセ

長かったよネガティブ

お昼食べて午後からは雑草抜き…

まだ全然終わってないんですけどとりあえずサークルレンガとかバラ置き場の雑草は抜きました!

毎回思うんですけど雑草って毎日こまめに抜かないと大変ですよねアセアセ

生えてきてから抜くぞ〜!では途方に暮れます無気力

今年はこまめに抜くことを目標にします!





ラックスがほぼ開花しました音譜

暴風雨で折れてしまったやつもありますがそういう部分はカットしてキレイにしましたアセアセ




こちらはアリアドネ、ミネルバ、ケラモス、ハリオスを合わせてみましたニコニコ




淡い色にミネルバがアクセントになってるかな音譜




ハリオスのクリームイエローが大好きですラブラブ




こちらのコーナーではエリス2鉢、ガラテア、ベスタリスを合わせてみました音譜




ベスタリスは暴風雨で結構折れちゃったので花数少ないですが濃い色同士の調和になりますねニコニコ




ベスタリスとヘスティアも良い感じになるけどベスタリスとエリスとガラテアで合わせても可愛いですねラブラブ




2月下旬に切り戻しましたが少し徒長してきましたアセアセ






アネモネシフォンダブルもなんとかまだ咲いてますアセアセ




うえたビオラのディアーナはモリモリに咲き出しましたニコニコ






ビオパンは今月までかな!?

秋から半年も楽しめるのにあっという間に感じますねアセアセ






ラピスラズリは1株でモリモリですニコニコ

こうやって見るとヌーヴェルヴァーグってやっぱりすごいんですね!

色が似ているものあったとしてもこのブランドは姿がキレイキラキラキラキラ

他のビオラには真似できませんね拍手




まだまだビオパンばかりですが少しずつバラの配置をしたりしていってます!







花壇からは原種チューリップのサマンサ咲きました!

サマンサは朝とか夕方の閉じてる姿は可愛いけど日中はド派手です笑




閉じてる感じの花弁のバイカラーが素敵キラキラキラキラ




こちらも原種チューリップのバタリニーブライトジェム音譜

可愛いですラブラブ






イベントバナー

 


そういえば昨日のバラの家の新品種とかは買えましたか!?

もしも買えなかった方は今日から公式のバラの家でも日時ごとに販売されるので頑張ってみてくださいねニコニコ




売り切れてるものもあります!参考画像!




それではまた〜


ポチっと応援お願いします音譜


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ


楽天ランキングもポチっと応援お願いしますニコニコ