去年末に我が家に来た僕ちん
大福という名前はもうずーっと前からミルクに弟ができたら大福くんだねって思ってたんです![]()
2021年2月4日のブログより![]()
最初あまりにも本格的なぬいぐるみに本物だと勘違いしたミルク![]()
まさか夜寝る前に多頭飼い宣告されると思ったんでしょう![]()
ちなみに20%ポイントバックやってた![]()
だからミルクにそのうち兄弟姉妹作るなら性別も犬種も巡り合わせがあればということで全く問わなかったけど(何なら大型犬でも)同じビションの男の子でしたのでやっぱりつけるなら大福くんかなと思いました![]()
大福は和菓子の大福から取ったお名前ですが大きな福を呼ぶ男の子という意味にもなりますもんね
僕ちんはもうすでに大きくなることは分かっていたので子犬なんだけど子犬に見られないビッグパピー
先代犬亡くなってから犬嫌いになってしまったミルちゃんにどうしても同じ種族
のお友達を作ってあげたくて
人間が人間嫌いでって可哀想だもんね…
最初の頃は毎朝ケージやベッド、ブランケットの掃除から始まりました![]()
こういうケージって最初の頃は絶対躾けるために必要なんですけどデメリットとして💩まみれになるんですよね![]()
初めてのお外デビューは怖い怖い![]()
もうすでにデカいけど![]()
最初は大福のお散歩練習のためミルクと大福別々にお散歩連れ出してたな![]()
ようやくここまで近づけるようになったミルク![]()
大福は最初しつこくなかったんです![]()
ミルクが僕のこと嫌がってるなって分かってたから彼も彼なりにフリータイムは1人で遊んでましたし、もしもミルクに飛びかかってたら速攻ケージでした![]()
ところが2週間でとうとうミルクから大福に接近したんですよね![]()
ちなみにミルクみたいな犬嫌いの子の場合本人の意思で自ら近づかない限り飼い主から無理矢理近づけられたりその子のおもちゃなど新人に与えちゃうことはやらない方がいいですよ…
最初の合わせ方は本当に大事![]()
私の場合多頭飼い歴の方が長いからメメとタンポポ時代、メメとミルク時代の時もその子その子に合わせて向き合ってきましたがミルクに関しては本当に気難しい子なのは分かっていたのでそれも踏まえてのおおらかな性格の子犬をお迎えしたんです![]()
もちろん連れて帰って化けの皮剥がれますけどこういうタイプはこういう性格になるかな
ぐらいの予想はある程度つきます![]()
そう、私が一番に大福をお迎えしようと思ったのは他の子と遊んでいる時に襲い掛かられても必ず大福はお腹出してゴロンしてたんです![]()
これができる子はおおらかタイプですし遊び方も上手いですね
他にも色々ありましたがこれが大福をお迎えする時に決めた1番の決め手![]()
ちなみにこの時点で食糞する子ってのも分かりきってお迎えしてます![]()
それからというものミルクにとってはたった1人の相棒がまたできてマウントしたり![]()
ワンプロしたり![]()
そしてこちらは昨夜の動画
最初のピンクもこちらのイエローもこちらのラグ
ふかふかでクッション性あってお勧めです![]()
大福の多飲多尿問題おトイレ覚えない問題も生後半年を前に落ち着きようやく赤ちゃんから少年あたりになりました![]()
子犬をお迎えするにあたって一番はトイレ問題だと思うんです![]()
その子その子によってすぐできる子もいればだいぶ時間かかる子もいるし…
私は特にインスタ映えとかモデル犬にしたいとかそういうのは興味ないので普通に元気に過ごしてくれたらおバカちゃんだろうが良いんです![]()
これからもガーデニングジャンルだけどたまには出てくるだろうありのままのミルク大福ですがワンパク姉弟をどうぞよろしくお願いします![]()
ひとまずは夕方お迎えなのでそれはおじさん1人で行ってきてもらいましょう…
行きは駐車場まで着いて行きましたがまた39℃台になってしまったので自宅で休んでます![]()
本当ならちゃんとお見送りお迎えしたかったよ![]()















