おはようございます音譜

昨日はめっちゃ寒かった無気力

庭に出たのはおそらく10℃前後だったと思うんですけど我が家が今年寒い理由がわかったびっくりマーク

それはお向かいさんが外装工事してて日差しがシャットダウンしてるんですよ真顔

外装工事のおっちゃん達はベラベラ喋りながら作業してるので庭仕事やるにしても気が散るし人が常に目の前にいるからなかなか上手いことお庭時間も取れないアセアセ

早く終わって〜びっくりマーク

年末までに終わらせてくれないと困ります…




お庭では…




うにさんとオソロのジョイフルで買った球根ラナンキュラスアンティーク音譜

アンティークカラーの色ランダムで2球入ってましたがそこから芽がたくさん出たので楽しみニコニコ


売り切れですがこんな色合いになる予定!





こちらは夏越ししたルージュルージュ!

3つに株分けしたのですが1つだけ大きくなっててもう1つはちんまりアセアセ

そしてラスト1つは発芽しないのでダメになったかも真顔

ルージュルージュはコスタブランカさんが春にコメントで夏越し簡単にできるみたいとおっしゃってたので初めてチャレンジしてみましたが確かに簡単にいけましたチョキ






エトワールは1ポット2つ入っているのでそこから計算したら夏越ししたのは半分以下なんですけど発芽しなかったやつもあるので生き残りのエトワールはどんな色になるか楽しみですピンクハート

エトワールは確かうえた園芸さん!?だったような…




モリモリに育っているこちらもうにさんとオソロで買ったワンダーランドクリーム系!?だったっけ!?

名前忘れましたが淡い色合いのラナンキュラスの予定ニコニコ


売り切れですがこんな色合いになる予定!




ラナンキュラスは開花株は色選べて良いかもしれませんが球根から植えるのも何色が咲くのか楽しみなのと開花株1つぐらいの金額でたくさん入っているのでお財布にも優しいですキラキラキラキラ




昨日は凍えながら届いたビオラや種まき苗を植え付けましたアセアセ




バイヤーからは普通と言われたこちらのブローインフィールドは私はやっぱり好みのお色だったわピンクハート

今年は濃いブルー気になるんですニコニコ




手前の君待ちは植えてる時に花茎折ってしまい次の君待ち指差し飛び出すハート

奥のブローインフィールドとこちらの君待ちはインスタでこれ欲しいとチェックしてあったやつです笑

寂しい宿根花壇に植えてみました音譜




そうそう気づいたかな!?

こんな感じで種まき桃色たんぽぽとシノグロッサムも植えてみましたニコニコ


シノグロッサムは売り切れだけどイメージ画像!





IKEAのカゴ寄せにはどうなるか分からないけどキングフィッシャーデージーを…




こんな感じで…




2つ植えてみましたニコニコ

春になるまでお楽しみですね音譜






バラと球根花壇には以前植え付けたギリアがだいぶしっかりしてきました!






手前にはリムナンテスラブラブ

ちなみにビオラやリムナンテスの周りには原種チューリップも植えてありますニコニコ

想像だけで植えてるので春の答え合わせが楽しみです音譜






こちらの地植えコーナーにも原種チューリップもムスカリ植えましたが数少ないネモフィラプラチナスカイを植えてみました音譜

ちなみに販売されてるものは分かりませんが零れ種からのプラチナシリーズはスカイだったりラベンダーだったりするのでどちらが咲くかは分かりません笑

スカイしか無いはずなのにラベンダーが咲くんだよ爆笑






表花壇にはエキウムブルーベッダーを3つ植え付けたけど狭いかな!?

ちなみにその後ろは毎年成長し続けるアスチルベが休眠してますzzz

根っこだけで後ろの花壇半分いますよ笑


売り切れ参考画像!





そしてチューリップやプスキニアを植えてある花壇にはネモフィラあらたぴんくとシレネホワイトパンサーを交互に植え付けました!

これも試したことない植え方なのでどうなるんでしょうね!?

どちらかに飲み込まれたりして爆笑


両方売り切れ参考画像!





その後ろにはシノグロッサムを植えました!

後ろにバラ植えてあるので入れ替えに咲かないかなと思ってみたり…


売り切れ参考画像!




一つ一つ検索して耐寒性とかどんなお花だったか調べて植えてるのでなかなか進みません爆笑




最後はモリモリになってきたバレリーヌのチュチュニコニコ

結局切り戻せません笑

徒長してしまったところ目を瞑ってますアセアセ

2月に切り戻せば良いかな!






どれも可愛い色合いですピンクハート




Nスリットプランターも切り戻しからの復活でチラホラ咲いてきました音譜

今年は秋まで暑かったので徒長してしまうのは仕方ないですけど結局切り戻すならもっと遅くに買っても良いのかなと思ってますアセアセ

そして思ったことはやはりももかは優秀だった!

あの子は切り戻しても復活も早かったわキラキラキラキラ

来年の目標はこういうのにギャザリングデビューしてみたいよだれ

めっちゃ苗使うからそれこそジョイフルの4連ポットとかで笑

皆さんのやり方を見てたらなんとなく分かってきたので一度ぐらいチャレンジしてみようかしら…






イベントバナー

 

今日から今年最後の大感謝祭始まりますね音譜



それではまた〜


ポチっと応援お願いします音譜


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ


楽天ランキングもポチっと応援お願いしますニコニコ