おはようございます
昨日は午前中はなんだか眠くて午後から気合いの大掃除やりました
窓掃除の次に嫌いな箇所…
それはレンジフードです
とりあえずシンクに換気扇やフィルターカバー、ガスコンロの部品など入れてオキシ漬け
ちなみに知ってる方多いと思いますが泡立つ方はアメリカ製のコストコで売られているオキシクリーンで泡立たない方は薬局で売られている日本製(生産中国)のオキシクリーン
違いは界面活性剤を使っているかいないかの違いでコストコのやつは使っているから泡立つんだそう…
洗浄効果が強い方がコストコの方みたいです
左コストコで売られてるやつ、右日本製
オキシ漬けしている間にキッチンの収納庫を全出しして水拭きしていらないものは処分したり賞味期限近いものは手前に入れてわすれないようにしたり整理してました
キレイとは呼べないですがとりあえず自分が使いやすいように置いてあります
下に入ってるお米はふるさと納税のやつ
4袋20キロセットだったのでお得でした
上の段はこんな感じで使用頻度高いものは1〜2段目、頻繁に使わないものは上の段に置いてあります
賞味期限はわかるように期限が見えるところを立てて入れて早めに使わなきゃいけないものは手前に入れて目に止まるようにしてます
そして前にも何度か書いたような気がしますが…
これiPhoneのメモなんですけどここに持ってるルーやレトルトを入れておいてます
これやっておくとスーパーであったかなかったか忘れないので便利です
使ったら消さないといつまでもあるままなので頻繁にそこだけはチェックしてます
iPhoneのメモは便利で他にもバラやラックスの持ってる品種書いておいたり買い物で忘れちゃいけないものを書いておいたりしてます
ちなみに買い物メモは…
お店行った時に何か買うんだっけって見てから入るので買い忘れなく便利です
ランドリーラックのサイズ書いてあるのはそのうち収納買いたくなった時にパッと見れるためにです
今日は大掛かりの窓、網戸、ベランダ洗ってカーテンも洗います
頑張るぞ〜
簡単にお庭更新
先日買ってきたパリアンパレット
こんな感じに寄せ植えに使いました
パリアンパレット1株にジョイフルで買ってきたフリンジビオラセレクション2株、アネモネポルトに葉牡丹やリーフ入れてみました
日差しが眩しくて上手く撮れてませんが
まあ寄せ植えなんて自己満の世界なのであまり解説とかはありません
好きな感じに植えてみたまでです
お隣のフロチョコはモリモリです
ときめきビオラは今日も可愛い
シエルブリエさんはやっぱり買ってよかった
この色大好き
パンジーワッフルもどんどん咲いてくれます
金魚ちゃん
それでは大掃除頑張ってきます
来週はクリスマスなのに果たして終わるのだろうか…
それではまた〜
ポチっと応援お願いします