おはようございます
ミルクです
先日ママがセリアでまた変なものをたくさん仕入れてきました
ハロウィンの首飾りだって
でもママにこれはミルちゃんに隠れちゃうから顔が小さい子用ねって言われました
もう一つはちょっと豪華な首飾り
これはミルちゃんの顔のサイズでもぴったりねって言ってくれたけどママだって顔大きいのに失礼だわ
この後たぬきのお面をつけられました
ママはあたちの顔見てケラケラ笑ってるの
それでもなんとか耐えて頑張ったのよ
最後は大きなお面つけさせられてこれはミルちゃんには大きすぎたわねって言いながら外されたけどこんなことまで耐えてたミルちゃんでした…
なんかまだウサギとかもあったらしくまた買い足してこなきゃと言っているママでした
ミルちゃんからのハロウィン速報でした
さてお庭では…
パンパスグラスの穂が3つぐらいなはずだったんですけど…
その後にもニョキニョキ上がってきたのか気づけば6つもついてました
ふわふわで可愛いんです
グラスと言えばミューレンベルギアも…
穂が出てきました
これが全部ふわふわになるとピンクになってめっちゃ可愛いんです
茨城フラワーパークで見かけて迎えてみたやつ
後ろにはアガスターシェ
一株からだんだんと広がってきました
雑草とのコラボ
花壇の雑草の成長がやばすぎて抜いても抜いてもキリがないですね
これでもだいぶスッキリしたんですよ
ちょっと前まで大草原でしたから
あーほんとこの時期暑いし蚊がいるし雑草ボーボーだし庭仕事嫌になりますよね
妖精のチュチュは水しかあげてないけどバンバン咲きますね
左右に植えてあったベルチャームどこいった
クレイジーチュニアも強いから液肥あげてなくても常に咲いてますね
こんな暑いのに一年草に液肥なんて無理よ…
斑入りハイビスカスが咲いてました
ロングライフシリーズはなぜかアブラムシがよく付く
夏顔のアンティークレース
夏剪定もうそろそろだな…
先日バラ塾で夏剪定のお話やってたので見ながら忘れないように写真撮っておきました
地域によって違うとは思いますが千葉県は埼玉と同じぐらいで良いと思うのでこのあたりにやる予定
キムタクさん髪切りましたね
ズボラーな私は9月7.8日あたりにいっせいにやればいいかなと思ってます
こんな感じみたいです
ちなみに黒星とかで葉っぱがないバラには夏剪定は逆に枯れる危険になるのでやらない方がいいそうです
夏剪定はあくまで元気なバラのみ
話は変わって先日ふるさと納税第何弾か忘れましたが長崎市松浦市のアジフライが届きました
アジフライ28枚入り
14枚✖️2パックになってます
1枚のアジフライではなく半分になってるので小さな鍋でも揚げやすいです
先日夕食で食べてみました
ふっくらとっても美味しかったです
これはあっという間になくなりそう
アジフライと言えば松浦市なんだそう
それではまた〜
ポチっと応援お願いします