おはようございます
昨日は朝起きてご飯食べてる時は何ともなく写真撮ってブログ書いている時に何か悪寒がしてきた気がして…
気のせいかな
と思いつつブログアップして体温測ったら38℃![]()
私体温測って数字見ちゃうと寝込む人なので
とりあえずすぐベッドで布団かけて寝たのですが寒気が酷くてあれよあれよと39.6℃までいっちゃいました![]()
とりあえず仕事行ってるおじさんに連絡して早めに終わったら病院連れてってもらうことに…
症状はこんな感じで今更高熱が出たのはなんで
って疑問でした![]()
(火)喉の違和感で葛根湯飲んだ
(水)喉痛くなり鼻水も出てきたのでペラック飲んだ
(木)咳、鼻詰まり、痰
(金)同じ症状だけど少しマシになった気がする
(土)同じ症状で➕高熱で夕方病院へ…
(日)抗生物質飲んだおかげか熱は平熱まで下がったがまだ咳が出て鼻、痰が出る
とりあえず熱は平熱まで下がったのですがまだフラフラしてて体力は無いので寝てます![]()
あ、体力はないと言っても高熱が出ようとご飯は食べられる人なのでそこは大丈夫です![]()
昨日だって高熱で寝込んでる中お腹は空きすぎてて早く飯
飯よ帰ってこーい
って思ってたぐらい
⬅︎さすがに作れる体力はないけど腹は減る人
昨日水やりできなかったので今朝は例え熱が下がらなかったとしても水やりだけはやらねばと思っていましたがフラフラでもなんとか出られたのでついでの写真
⬅︎おいおい
カフェラテ咲いてました
春は薄い感じだけど秋はもっと茶系になります![]()
ほぼ剪定されたあおいも咲きました
これ咲き終わったら全体的に株整えます
紫陽花クイーンズブラックがキレイ![]()
名前の言えないバラ
コハク![]()
クリスタルヴェールが奇跡のグラデーション![]()
ここだけですけどね![]()
種まきブルーレースフラワー開花しました
思っていたより小輪咲きで可愛い
セージが目立ちすぎてますが![]()
アストランチアも後少し![]()
朝から可愛いガーゴイキュン![]()
去年小さかったグレビレアムーンライトが大きくなってお花も咲いたよ![]()
ずっと軒下だったので体調回復したらお庭に出します
なんか今回体調悪くして思ったことは日々の小さな庭仕事って後回しにせずやっておいてよかったなと思いました![]()
特に植え替えね![]()
買ってきた植物はできればその日に、時間がなかったとしても早めに植え替えることによってその後万が一体調崩したり下手したら何か事故等で入院になったりした場合植え替えてあるのとポットのままでは大違い![]()
今回たまたまちょっと動けるかなって時にバラや紫陽花等を全部植え替えてたことによって翌日水やり気にせず寝られました
これがもし植え替えてなかったら水切れ起こしてないか不安で休めなかったわ![]()
花殻摘みもこまめにやっていたので数日サボろうが気にしないけどこれも後回しにしてたらきっと今頃花殻摘みだけでもやってから寝ようとかバカな考えしてたと思う![]()
日々の庭仕事って大事だなと改めて思いました![]()
動ける時にやるって大事![]()
長くお庭と向き合うには時間がなくても花殻摘みだけでもとか一部の雑草抜きだけでもとか日々30分でも時間を作ってお庭に出ることが大事だなと改めて実感しました
一度にあれもこれもやろうとすると絶望するし終わらないもんね![]()
体調不良のためコメント欄閉じてます…
ブログ訪問も回復したらいきますね![]()
それではまた〜
ポチっと応援お願いします















