おはようございます音譜

昨日は午後にはようやく雨も上がりお庭仕事できましたアセアセ

とりあえず軒下のバラを元に戻したり花殻切ったり雑草抜いたり花壇のビオラなど抜いたり…

そしたら野ざらしで耐えてもらったピンクビンテージがポキっと折れてたりネガティブ

避難組のカフェラテも折れてたり無気力

風速10m/sでしたからね…

そりゃ折れるのも出てきますよねタラー

そしてテナシスさんはやはりお亡くなりになった予感ガーン

もう再起不能ですね…

枯れ枝になりました魂

幼苗は本当に難しいわ!

ブルーフォーユーとカフェラテはうどんこになっちゃって薬剤散布!

特にカフェラテは本当にタイプ3だなと思う気難しい品種…

ブラウン系バラの宿命ですねアセアセ




ところで私ドン引きされると思うのですが今までバラの花殻切る時にハサミ消毒しなかったんですよ凝視

何なら冬剪定もね…

癌腫だけはハサミ消毒したんですけど他のバラはいいかと思ってさ笑

でも万が一癌腫やら弱っているバラと同じハサミで感染させる危険性あるのでブロ友さん達が使っているオスバンを買ってきました音譜

ちゃんと切ってはハサミ消毒して使うようにしましたニコニコ⬅︎バラ3年目にして知った私笑








ラグランジアブライダルシャワーが咲き出しましたラブラブ

去年幼苗を買ったので花を咲かせるのは初めてです音譜


母の日用まだあるよ





ラグランジアはPWさんの紫陽花なだけあって本当に強い品種キラキラキラキラ




ブライダルシャワーはガクアジサイなんですよね!

ちなみに手毬咲きになるとクリスタルヴェールかシャンデリーニになりますね音譜




こちらは去年5号鉢で買ったクリスタルヴェールニコニコ

たった1年でこれだけ蕾つけたんですよキラキラキラキラ






でもさやっぱり青紫陽花肥料あげたのにピンクしか咲かない様子爆笑




まあ可愛いからいいんだけどさアセアセ




下の方までタラリンしてますニコニコ




これ全部咲いたらやばいんだろうなよだれ


ちなみに去年の母の日にプレゼントしたラグランジアが咲いたよって母から届いた写真音譜




水しかあげてないって言ってました爆笑

肥料もあげずにちゃんと咲いてくれて喜んでました笑

右にひっそり写ってるのはこちらのクリスタルヴェールの挿し木!

どうやら母も挿し木チャレンジしてましたニコニコ

もちろんメネデールなんて持ってませんから水につけて挿し木したんだと思います笑




シャーウッドはまたピンク強めになりました音譜




ブラウンがかったりピンクになったり藤色になったり咲いていく過程で楽しめますキラキラキラキラ




花殻切っちゃったからピンクばかりなんだろうね!

咲き終わりはブラウンがかります音譜




その横でアピールしてるのはクレイジーチュニアラブラブ

色がすごく気に入ってますニコニコ






アウグスタルイーゼ


咲き始めはこんな感じで…






咲き終わりは薄いピンクになります音譜




コフレさんは開きかけからそそられますピンクハート






蕾も可愛くてやばいのラブ




トイトイトイは全力で目立ってます笑






春はピンク濃いけど秋になるとめっちゃシックなレッドになるんですよニコニコ




いおりちゃんニコニコ

爆咲きです!

枝も暴れてます笑




麻紐で縛ってなんとか固定アセアセ




横顔が本当に素敵キラキラキラキラ




あおいちゃんも爆咲きだけど同じく枝暴れてますアセアセ




支えたり麻紐縛ったりして落ち着かせてます笑




お花がたくさん咲くから頭重いのもあるんだろうね!




ミニバラコーヒーオベーションも開花しましたニコニコ






ミニバラだけど強いですね!

3年目だけどコンパクトに育てているのでこのぐらいで止まってます音譜




コーヒーが飲みたくなる色味ですニコニコ






そうそうちょっと前にNスリットプランターで夏の寄せ植えを作りました音譜




ゲブラさんのペチュニアバイプレーヤーとPWさんのスーパーベルダブルミルククレープを使った寄せ植えですニコニコ



​・ペチュニアバイプレーヤー2株➕挿し穂
・スーパーベルダブルミルククレープ2株
・カスミソウジプシーホワイト2株
・挿し穂のヘリクリサム適当
・アイビー
・寄せ植え解体から出たタイム







バイプレーヤーは雨に強いので野ざらしで管理しようと思ってあえてNスリットに植えたかったんです!




ヘリクリサムの挿し穂は根っこ出てきたやつなので適当にブッ刺しました笑

スーパーベルとカスミソウが可愛いニコニコ




ちなみにカスミソウは2ポットだけど株分けして散らしたのでボリューム出てます!




こんなところとかに挿し穂バイプレーヤーを入れたり笑

そのうち全部隠れてくれればいいので所々は挿し穂で補ってます音譜




週末の土砂降りでもバイプレーヤーはキレイなままでしたよニコニコ

あとペチュニア3種待機してるからそちらも植えつけなきゃアセアセ

とりあえず涼しいうちに色々な作業終わらせたいです!




イベントバナー

 

本日20時からお買い物マラソン始まります音譜

楽天さんよりクーポンいただいているものあるのでまた夕方にご紹介させてくださいニコニコ


それではまた〜


ポチっと応援お願いしますラブラブ


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ


楽天ランキングもポチっと応援お願いしますニコニコ