週末のシマムラ園芸の後はもちろんトマト園芸にも行ってきました
おじ運転なのでさすがに2カ所までが限界![]()
3カ所あるうちの2カ所に毎回絞って連れてってもらっています![]()
シマムラ園芸の記事はこちら![]()
トマト園芸は2週間前セールをやっていたのですがバラ苗30%クーポン出ていたので見に行きたくて
お店の前の寄せ植えはいつも可愛らしいものが多くまず店内入る前に眺めてから入ります![]()
母の日にこんな可愛らしい寄せ植えプレゼントしたら喜ばれそうですよね
いつもは入り口から順に見ていくのですがそうなると最後はブランド苗コーナーで入り口で買うか悩んでるやつを忘れて帰るので今回はブランド苗コーナーから見てきました![]()
ゲブラさんの雨にも強いペチュニアは今年新しいのも加わって3種になってました
去年YouTubeでゲブラさんが雨の中実演してたのを見てから今年は買いたいなと思っていたやつ![]()
そもそもゲブラさんのお花ってオステオスペルマムもそうだけど強いんですよね![]()
![]()
お花は華やかさはもちろんだけどその前に強さ、長持ちさを考えちゃいます![]()
魔界と…
花舞姫は毎年素敵だなって思う
ゲブラさんのアークトチスは残りわずかとなってました![]()
アークトチスは千葉県だと冬越しは軒下に入れてあげれば翌年も咲かせられます![]()
ゲブラさんの少女漫画シリーズ![]()
個人的に17歳が好み
⬅︎知らない人からしたら警察案件![]()
妖精のチュチュという品種![]()
目を奪われるアリッサム![]()
夏の暑さにも耐えますと書かれていた宿根草でした![]()
梅雨に蒸れなきゃいけるのかもね![]()
前回すっかり忘れてたさくらもこもこ
今回もこちらのコーナーでかなり長いこと悩んでました![]()
すごく可愛いんだよ![]()
でもさ小輪ってことは花殻摘み大変じゃない
って思うと悪魔と天使が頭の中で繰り広げられて![]()
実際見た感じセルフで落ちるような感じではないっぽい![]()
摘んだ方がキレイを保てる…
でも育ててみないと分からないよね![]()
っていうこういうところのみプラス思考が勝ち買ってみました
咲き方とかは好みなので
母の日コーナーの寄せ植えが可愛かったです
やっぱりこうやって見るとカゴに入れられてるの可愛いね![]()
結局バラは気に入ったものはなかったので今回はペチュニアなど買って帰りました![]()
また購入品は今度アップしますね![]()
それではまた〜
ポチっと応援お願いします




















