おはようございます
昨日はおじさんが代休取れたのでファーマーズまで連れてってもらいました
というのは本当は3月1日にIKEA✖️マリメッコのコラボ商品発売するから参戦する予定だったんですよ
いきなり話ぶった斬ってすみません
12時から15名ずつ予約制で購入権利があるんですけどなんと12時20分からの予約が取れたので行く気満々だったんですよ
最低でも30人目で購入権利があるからお目当てのやつ買えるかもしれないと思ってたんですけど前日にIKEAまで車で行くこと話したら危ないよ…って言われて
たっ確かにまだ私は運転緊張して怖いので運転したことない場所は不安
できることならおじさんに運転してもらうか隣に座っててほしい
そしてIKEA✖️マリメッコもどうしても欲しいってわけではない
見てから考えようかなと思っていて…
そしたらトマト園芸のインスタでゲブラさんのオステオスペルマム入荷が流れてきたのでおじさんに埼玉行きたいって話したらIKEA一人で行かないなら明日連れてってあげると言われて
まんまとおじさんに上手く丸められました
ということで…
トマト園芸は行くならまずは近くのファーマーズからだよね
うふふ
とうとう来ちゃったよ
破産の窓口まで来ちゃったよ
入口にはラナンキュラスセレンディがたくさん
トワイライトもありました
こっこれが噂のポンポンラナンキュラスオーロラ
かっ可愛い
そして横を見ると…
大株しかなかったけどハーマイオニーがやばすぎる
なんなのこれ
イグルーも大株でありました
メルリーノも可愛い
ポンポンラナンキュラスって写真より実物の方が数倍も可愛いんですね
ポット苗はオーロラのみ…
でもハーマイオニー可愛いな
欲しいな…高いな…
でも大株だから夏越しできるんじゃないかって変な自信出てきたよ
欲しい…高い…でも欲しい…
と悩みながらとりあえず大株は全部1つずつしかなかったので売れたら嫌だからカゴに入れておきました
プードルが安く感じますね
我が家にあるルージュルージュもありました
セイレンが可愛いです
セイレンはラックスみたく毎年咲きます♪
キプロアプリコットもうにさんが去年育ててていいなと思ってたやつ
コスタブランカさんが酸欠状態だった大株のラナンキュラスあった
豪華で素敵だわ〜
ラックスがたくさんで幸せ〜
うちもこんな感じにしようかな
まとめて風景的に使うのいいね
ヘスティアが可愛い
うちのヘスティアも早く咲かないかな
クリスマスローズが30%オフでした
これはコスタブランカさんが欲しがってたやつだったような…
奥さん30%オフですよ
⬅︎破産の窓口の店員
ビオラもブランド苗も158円と破格でした
うえたビオラも…
ヌーヴェルヴァーグも
アントワネット様まで
ドラキュラ様もある
神戸べっぴんさんは欲しかった色だ
めっちゃ悩んだけどもう植えるところがない
原種アネモネフルゲンスホワイトが神秘的
シレネライトピンクパンサーとホワイトパンサーは種取り用にあると便利
この2種は種が出回ってないので種取りで去年育ててました
店内にはマーガレットが可愛い
ネットで見てた可愛いオステオスペルマムまであったよ
まじでここのお店破産する
鉢コーナーはうちの観葉植物で使ってるウィリアムモリスの鉢が充実
スクエアもいいですよね
樹脂製の鉢はこんな感じで…
アイアンのこれいいな
ハンギングも可愛い
とりあえず最低限欲しいものだけ厳選してきました
この後トマト園芸へ行って大変なことになった話はまた明日
いやーまじで埼玉の園芸店はやばいわ
埼玉に住んでたら私破産するわ
それではまた〜
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村