先日涼しかったので一日中庭仕事してました
あ、そうそうアキレス腱炎ですがまだ完全に痛くないわけではないのですがだいぶ治ってきました
ただまだ長時間立ってたことないので週末どこか出歩いてみて長時間歩けるか試してから仕事復帰できると思ったタイミングで復帰する予定です
また再発しやすいとも言われたので完全に治ってから最初は週2とかから復帰できればなと思っています
今年職場にはご迷惑おかけしっぱなし
免許取るためにシフトを教習ない日のみにしてもらったり相変わらず長期休みももらったり脚痛めて1ヶ月も休ませてもらったり、その間有給全部消化させてもらったり…
復帰する時には菓子折り持っていかなきゃだわ
さてお庭仕事ですが投げ込み花壇を撤去しました
なんじゃこりゃってぐらいボーボーになってしまった投げ込み花壇
この絡まってるやつは去年寄せ植え解体したハーデンベルギアのポット苗だったんですよ
一年で何十倍になってしまったのよ
もう木になってました
処分したんですけど大変だったわ
その他投げ込まれてるものは残すものは植え替えたりいらないものは処分
投げ込み花壇便利だけど何を投げ込んだか忘れるのでここをキレイにして…
エキナセアなどの夏花壇にしてみました
冬に枯れ込んだらパークチップで念のため霜除けします
一番右後ろは行き場なくなってずーっと投げ込まれていたライフフラワーで手前には冬にビオラと寄せ植えしてからこれまた行き場のなくなったユーフォルビア3兄弟⬅︎結局行き場のない子の花壇じゃないか
エキナセア5種は隣の花壇で育ててたやつを植え替えました
品種は…
こんな感じで並べました
宿根ロベリアスペシオサは去年の夏に買って今年も寄せ植えに使ってたやつを来年は花壇の背景にしてみようと後ろに植えてみました
バーバスカムウェディングキャンドルは先日ジョイフルで買ってきたやつを植えてみました


そして投げ込み花壇から救出された3年目の斑入りスキミアと去年クリスマス用に買ったエルウッディシルバースターをクリスマスの寄せ植えできるように植えておきました
いや〜3年もスキミアは寄せ植えられたり投げ込まれたり行ったり来たりしてて逞しいなぁ
寒さでアメリカヘンリーヅタは紅葉してました
夏からいきなり冬ですからね
そしてこの子も植え替えしました
グレビレアムーンライト
春に買ったんだっけ
忘れましたが一年経たずで立派になられましたよ
今年は花芽つかなかったので来年には咲くといいな
後ろにチラッと見えたのはこれまた去年の寄せ植えから解体されて放置されてたアスタービクトリアだったっけな
自由奔放に伸び放題です
秋の寄せ植えもこんもりしてきました
蕾だけはいっぱい見えるマム
ここからがなかなか開きません
そうそう思ったのですが秋のお花ってパーっと咲いたら次のお花まで長くないですか
ダリアとかマムとかアスターとかキキョウとか…
満開の時に購入して寄せ植えして花終わると次まで長すぎる
冬に突入して花咲かないんじゃないかとハラハラしてます
まさに先日買ってきた八重咲きキキョウが寄せ植える前に花終わってしまってチーンな感じ
次の蕾いつつくんだい
そういう点では春から秋まで切り戻すたびに咲いてくれるコレオプシスは優秀です
そうそうこの子ようやく自分がパープル咲きなんだって気づいたよう
夏の間はイエローだったから品種違ってるんじゃと思いましたもん
先日買ってきたコレオプシスブルームセイションカメレオンはとりあえず花壇に植えてみました
こちらの花壇はまだ作りかけなので完成したら全体図をお伝えします
もうさ〜花壇のレイアウトに頭悩ませて全く進まないんですよ
どこに何植えたら素敵なお庭になるのかな
難しい…
ボーダー花壇とか春花壇とかジギタリス 花壇とか宿根草 花壇とか検索しまくってます
※画像お借りしました
こんな感じとか…
※画像お借りしました
こんな感じにしたいんですよ
これ見るとジギタリスは一色よりも数色ランダムに植えた方が絵になりますね
追加しなきゃだわ
デルフィニウムはくっつけるよりも離して植えたほうがいいんだなと思いました
宿根草と一年草を入れた花壇にしたいんですよね
花壇3年目だけど未だ答えが見つからず彷徨ってます
種まき組は…
ビスカリアのみ発芽しました
他はまだみたい
そして零れ種専用鉢で発芽したやつはどうやらこっちはネモフィラプラチナスカイで間違いないみたい
葉っぱがシルバーがかってるのわかりますか
シルバーじゃない方がシレネかな
こちらはなんだ
シレネ植えてたのは確かプラチナスカイと一緒だったんだけどな…
ってことは雑草…
それとも枯れたネモフィラあらたぴんくとか放置したっけ
ダメだ記憶がない
でもこれも零れ種専用鉢だと認識はあってずーっと軒下に置いておいたんですよ
ネームタグつけてない自分に後悔
今後の成長で見極めなきゃ
種まきネモフィラあらたぴんくはそれらしきもの発見
春にいただいた久栄さんからの素敵便のローダンセマムは軒下で夏を越してまたモリモリ復活してきましたよ
それではまた〜
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村