お盆休みはミルちゃん連れて山梨へ一泊旅行行ってきました
渋滞に巻き込まれたくないから4時起きの5時過ぎには出発
ここのサービスエリアには6時半頃到着
大体早朝に出て目的地近くのサービスエリアで休んでから向かうことが多い我が家…
そう、この日は台風が来るよって言っていた13日…
相変わらず嵐を呼ぶ女です
ミルちゃんとの旅行はことごとくゲリラ豪雨だったりお天気に恵まれない
雲がいつもミルちゃ〜んって追いかけてくるんです
まだ雨降ってなかったのでサービスエリアのドッグランでミルちゃんも休憩
おじさんは前日の夜、会社の付き合いで24時に帰宅して寝たのは25時だったそうで車で仮眠中にミルちゃんとサービスエリアウロウロしてきました
そして山梨のぶどうフラペチーノを買ってエネルギーチャージ
これ山梨限定だと思ってたら今どこのスタバでもあるとか
雨が降ったり止んだりのお天気…
でもこの日の最高気温は24℃
涼しかったです
さて着いた場所は富士大石ハナテラス
地面が濡れてたのでこんな時もあろうかと買っておいたカッパが役に立ちました
短足ちゃんには袖引きずっちゃうから一つ折り返してます
アナベルの後ろはパンパスグラスかな
オミナエシもキレイです
にこやかなミルちゃん
辺り一面お花が咲いています
ルドベキアもナチュラルに咲いています
ジニアがたくさん
ジニアとミルちゃん
これなんていうお花だろう
たくさん咲いていました
ここから湖に足だけ入れそうでしたが運動音痴な私は滑って転んだら怖いなと思いやめておきました
そして気になったお店
□○堂
※ブログアップ許可貰いました♪
店内入るとキラキラと可愛いサンキャッチャー
ネコモチーフのとんぼ玉アクセが可愛かったです
ネコ好きさんにお勧め
ガーランドも可愛くてサンキャッチャーと一緒に自宅用に買ってみました
真ん中右のピンク✖️ブルーのペンダントもキレイでした
ここでじっくり見てたら雨が降ってきてしまいおじさんとミルちゃんは車の中へ…
その後に向かったのは赤富士ワインセラー
雨が結構降ってたのでミルちゃんには車で待っててもらいましたが抱っこかカートなどでワンコも入れるそうです
樽が可愛い
入り口から素敵な空間でした
こういう樽で葡萄搾るんですね
店内入ると感じの良い店員さんが試飲できますよと言っていただき…
色々と説明されて…
わーいワインだぁ
これ飲めば残念ながら本日の運転はできなくなりますね
赤ワインも
そして4種飲み比べしました
人気ナンバーワンの赤ワインがめっちゃ美味しくて…
こちらの赤ワインと…
こちらの白ワインを購入
どうやらこの2種はこちらのお店でしか手に入らないそうでこれ目当てで買いに来るリピーターさんが多いんだとか…
本当に美味しかったのでぜひお近くに旅行行かれる際は立ち寄ってみてください
そしてワイン買う前にこちらでハーブティーとレーズンをいただき…
ワインになる前の葡萄ジュースの試飲もさせていただきました
これなら運転するおじさんでも飲めるやつ
濃厚でめっちゃ美味しかったです
その後土砂降りの中向かったのはハーブ庭園旅日記
こちらもペット可です
土砂降りだったので外はほとんど見なくて…
即温室に行きました
こんな感じの素敵なところ
晴れてたら絶対に外も素敵だったんだろうな…
お昼はほうとう天ぷら和花というレビュー良さげなお店に入ってみました
こちらはワンコ不可なのでミルちゃんに車で待っててもらいました
気温低い日じゃなかったら待たせられないので来れなかったからある意味台風前でよかったのかも
ここの馬刺しがめっちゃ美味しかった
これだけで大満足なのに…
ほうとうもミニ天丼も激うま
これでミニ天丼ですからね
ご飯は少ししか入ってなかったけど天ぷらがたくさん
ちなみに馬刺しもセットに含まれてます
ここもマジで美味しかった
おじさんはうどんとかあまり好きじゃなくてほうとう食べようと言った時もあまり乗り気じゃないのにまさかのほうとうが一番美味しかったと絶賛したほどです
そして宿に向かってる最中土砂降りに
初心者マークつけっぱなしで朝からおじさんが運転してます
本当なら首都高は危ないから談合坂サービスエリアから私が運転するはずだったんですけど眠いから後で運転するといいつつ、その後ワイン試飲しちゃったから残念ながら運転できなくなりおじさんが結局終始運転するはめに
長くなるので次回に続きます
それではまた〜
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村