連休初日は車検に行って待ち時間代車借りてインナチュラルへ行ってきましたラブラブ

車検のお店までは私が運転、代車は怖いのでおじさんが運転車




久々のインナチュラル音譜

暑い日は外の植物よりも室内で楽しめる観葉植物に目がいきますねウインク




店内入ってすぐ目に入ってきたのは斑入りパキラ、おそらくミルキーウェイかな!?

この品種、昔はここまで高くなかったんですよねアセアセ

確かメメが1〜2才の頃(17年ぐらい前)私一度育てたことあるんですよ!

それこそ水さえあげれば育つと信じてた植物とは無知な時代笑

そんな無知な私でもパキラは育ちました爆笑

で、結局どんどん大きくなるしで処分したんだっけな…






今気になってる植物、ザミオクルカスレイヴンラブラブ

ジョイフルで見かけた時にいいな〜高いな〜って眺めてたんですけど市場の相場知ったらジョイフルで買えばよかったとめっちゃ後悔中ガーン

黒葉大好きな私からしたらすごく気になるけど枯らしたらどうしようとなかなか決断できずに笑

これテレビでも取り上げられていますよね!

昨日もノンストップ!で紹介されてたりますます欲しくなりつつありますアセアセ





ちょっと大きめなものだと1万円爆笑




斑入りのスパティフィラムも爽やかで素敵でしたキラキラキラキラ





テラコッタの室内観葉植物入れるポットもいいなおねがい




流木が台になっててこちらも素敵キラキラキラキラ






斑入りシュガーバイン流星ラブラブ

あまり見かけないから買うか迷ったんですけど何せ私シュガーバインまともに育てられないんです笑

可愛いから好きなんですけど何度ダメにしたことやらネガティブ

ブロ友yokoさんが以前無限シュガーバインを挿し木でどんどん増やしているのを見て神すぎる!って思ってて…

聞いてみたら土よりも水やり頻度大変になるけどハイドロボール!?が良いと聞いた気がしますニコニコ

車検だったのもありあまり時間もなく帰ってから思い出したけど今ならいつでも行けるのでお迎えに行けますねニヤリ






それとこれも可愛かったピンクハート

こんなやつぶら下げてみたい!

水やり絶対忘れそう笑




ペペロミアピンクレディってこんな色にも変わるんですね!

季節によって変わるみたい音譜



外の植物は必死に管理するけど室内の植物ってなぜか忘れがちになるので水やり頻度少なめなものが助かってます笑




ちなみに外の植物はオージープランツが風景になってて素敵でしたキラキラキラキラ






西洋アサガオもキレイキラキラキラキラ




後ろのサルスベリブラックリーフダイヤモンドとの相性も良いですね音譜





真っ赤なハイビスカス可愛かったピンクハート




斑入りハイビスカスもオシャレですよねキラキラキラキラ





ビンカ夏風もキレイおねがい




ルドベキアキャラメルミックスみたいなやつ!

名前は書いてなかったアセアセ




寄せ植えコーナーも控えめなペチュニアがいい感じキラキラキラキラ




ビンカが花少ないけどまた咲き出したら爽やかな予感音譜


ぶっちゃけ寄せ植えとか作りたいんですよね…

でも暑さに弱い私、そんな体力無し笑

早く涼しくなってほしいです!

インナチュラルもたまに会員限定セールやりますし京成バラ園のセールも9月にあるだろうしやっぱり免許取った私は無敵だわ爆笑

いつでも駆けつけられるって素晴らしいキラキラキラキラ


それではまた〜


ポチっと応援お願いしますニコニコ


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村