今日は昨夜からどうするかずっと悩んでたのですが早起きして朝イチから教習所へ行ってますアセアセ

元々二通りのプランがありまして…


①午後から送迎バスに乗って学科2限、技能2限受けて帰る(4時間)


②朝イチからチャリ漕いで学科4限、技能キャンセル待ち含めて3限受けて帰る(7時間)


仕事でクタクタだったのもあり目覚ましかけたけど無理しないで無理そうなら①でも4時間受けるわけだから上出来でしょ!と思い当日の気分に任せようと思ったのですが学科を早く終わらせないと試験勉強できないからと思って朝からチャリ漕ぎました自転車


ねっ眠いzzz


今日は雨降らなそうなのでガーデニング日和だったんですけど早く免許取るためだもの…

ガーデニングはいつでもできるのでまとめて学科受けられる日にどどっとやってきます!






教習所向かう前にちゃちゃっと撮ってきたお庭ラブラブ




気温のせいもあるのかなかなか咲きませんね笑

でもこの幻想的な色合いやばくないですか!?





新苗なのでこちら咲かせたら秋まで蕾もぎ取りますけどこれは買ってよかった品種キラキラキラキラ




こんな美しいバラってあるんですねおねがい

このぐらいで切り花にして室内で楽しんでもいいのかなラブラブ




それとエキナセアパリダが咲きましたよ!

なんか絶対植えるところ間違えた感満載笑






これから花弁下向きになってくるのかな!?




山新で購入したタイルはこんな感じに立てかけてみましたウインク

転がらないし問題なし!






車輪が無い変わりみたいなやつ笑




ダリアマキシがポンポン咲き出しました!






こう見えて最初のピンクと色違いなんですけどどう見ても同じにしか見えない笑




何年か前から植えてあるヒューケラもバークチップ置いてからは幼虫に根っこやられることなく元気です!

虫が溜まりやすいデメリットはあるけどこういうメリットもあるんですよねニコニコ




花壇下に植えてあるリシマキアミッドナイトサンもだいぶワサワサになってきました音譜






挿し木で繋いだオステオスペルマムサニーフィリップも梅雨前に切り戻したらまたお花復活!

あまり背丈高くしたくない方はオステオスペルマムは定期的に切り戻せばこのぐらいを保ってくれますよウインク




表花壇のエキナセアダブルスクープオレンジベリーとグリーンジュエルがあと少し!








ピンクのアナベルも色づいてきましたラブラブ






ここの部分は花終わり切り戻してから何もやってませんアセアセ

肥料すらやってなかったわ滝汗

でも咲いてくれたから結果良し笑




ホスタに花芽がつきました音譜

ホスタは紫陽花同様今の季節生き生きしてますね!





イベントバナー

 

楽天スーパーセールは実質今日までですねウインク

色々買って完走したのですがこれ激安だったのでもし同じの使われてる方いたらと思って…



うちは洗顔ビオレのマシュマロホイップなんですけどこれ薬局でも楽天でも詰め替え用一つ450円ぐらいするんですよね!

無駄におじさんも使うから無くなる前にストックしておくんですけど最近知ったのですがこのイエローの袋のリッチタイプ生産終了になってたんですよタラー

そりゃ通りで見かけないわガーン

これがお気に入りなんですアセアセ

ピンクのとか一度使ったけどやっぱりこっちの方がいい!

24袋で送料込みこの価格だから1袋198円と破格ですよねキラキラキラキラ

速攻買いました音譜






今日は夜まで教習所頑張れるかしら…

朝イチ学科続けて2限受けてきたんですけど映像見てる時何度意識失いかけたことやら滝汗

午後は技能に学科に連続4限あったりしますアセアセ

おじさんにはそんなに急いで行かなくてもいいだろうと言われたけど何でも後回しにするおじさんとは違うのだよタラー

うちのおじさん若い頃免許取るまでなかなか行かなくて期限ギリギリで取った人…

今思えば性格だな笑

今でも仕事のやらなきゃいけないやつとか何でも後回しにして最後になって慌ててやる人ガーン

私は嫌なことはさっさと済ませたいので仕事のやらなきゃいけないことは帰ってきてから休む前に終わらせてから休む人です音譜

そう、おじさんはグズなのです笑い泣き

見てると何でそんなに動けないんだろうと思います笑


それではまた〜


ポチっと応援お願いしますラブラブ


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村