一からお庭作りしていた目標…
せっかくのお庭なので完成したらバーベキューやりたいよね
って目標がありました
今年の1月にようやく土が見えなくなったお庭
一年がかりののんびり土木だったのでようやく終わったよ(笑)
なぜ右半分を一面レンガ敷いたのかって、それはここにテーブルと椅子置いてお茶したりバーベキューしたり色々と使いたかったのです
春になったらみんなでバーベキューやりたいよね
と話しているうちにだんだんと春が近づいてきました

バーベキューコンロはもちろん持っていなく自分で炭に火をつけてバーベキューをやったことがないので一からやるにはどうすればいいんだ
と色々調べたところ…おじさん絶対調べないので
どうやら火おこしが大変そう
うちわで仰いだりするみたいで読んでるだけでめんどくさい
でも炭火でバーベキューはやりたいの
(笑)
ということで探したところ去年発売されたコールマンのクールスパイダープロ/Lファンという商品にたどり着きました
早速大きな段ボールで届きました
これに決めた理由はうちわであおぐようにファンが風を送ってくれて火おこしも楽になり火力調節もつまみ一つでできるところ
初心者には持ってこいのバーベキューコンロです
とりあえず初期不良とかあったら当日使えないので使えるかをまず試したいと思い2階の空き部屋に運んで組み立ててみました
全体はこんな感じです

下の中央がファンになっています
ここのつまみで風力調節できるみたい
単3電池8本とちょっと量使います
中央の丸いところから風が出る仕組みで実際につけてみると…
※注意!!音が出ます!!
こんな感じでつまみ調節で風力が変わります

音量で分かったかな
(笑)
炭を足す時も引き出しを手前に引けば足せます
網持ち上げる必要ないんですよ

そして火力調節に3段階で上を上げられるので便利
サイドに持ち手もついています
鉄板もついているので焼きそばとかもできそうですね
組み立てたら早くバーベキューやりたくなってしまったよ
ここが定価より安かったです
もう少し暖かくなったらバーベキューやろうと思います
バーベキュー初心者なのでアドバイスとかお勧め食材あったらどんどん教えてください

それではまた〜
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村








