明日退院です!

やっぱり嬉しいですね😊


経過が順調だったので、ゆったりと上げ膳据え膳生活を堪能させていただきました。

明日からは色々忙しくなるなー


今日は傷のテープを新しいものと取り替えてもらいました。

初めて生で傷をみたんですが、なんか汚いですね😅

これから少しずつは綺麗になっていくみたいなので良かったです。


傷跡がケロイド状になるのを防ぐために3ヶ月から半年程はテープを貼り続けます。

剥がれたら交換する感じです。

テープがね、幅1cmくらいなんですよ。

それを傷に対して垂直な向きに貼っていくんです。

今は小さく切ったテープが13枚貼ってありました。

これを自分で貼るのはちょっと難しそう💦

傷跡を綺麗にする為に、鏡を見ながら丁寧に貼り替えなければ!


家で貼るテープはマイクロポアサージカルテープです。

こんなやつ↓



ドレーンの傷跡のテープは全部取りました。

テープかぶれしちゃって凄くかゆいえーん

ドレーンの傷跡は思ったより小さかったです。

もうすっかり塞がって、液も出てないし溜まってないし大丈夫そうです。


胸の傷周りの感覚は元に戻らないそうです。

温度とかは感じるけど、触った感覚があんまりないです。

麻酔が効いてる時に触ったような感じ。

そこまで広範囲ではないのでそんなに支障は無さそうです。


後は11月20日の病理結果を聞くまで自宅待機ですね。

治療法を勉強したり、リンパ浮腫に気をつけたり、仕事の事考えたり、家事したり、片付けたり、推し活したり…

まだあちこち痛いので、急がずゆっくりといつもの生活に戻していこうと思います。

自分退院おめでとう✨