『ヌウアヌ・パリ展望台』
Pali hwyからわき道を上がった
コオラウ山脈の切れ目にあたる峠で
一年を通して北東から強い風邪が吹き抜け、
強風の名所として有名な絶景ポイント。
カネオヘやカイルア、晴れた日にはモロカイ島まで見えることもある

1795年のカメハメハ大王のオアフ島侵略の際
壮絶なバトルの地となった場所で
パリの断崖に追い詰められたオアフ軍はつぎつぎと
300メートルもの崖下へ落とされたといわれている

争いって今も昔もあるんだね
世界平和は本当に来るんだろうか??

なぜは駐車場にレスキューの車が\(◎o◎)/!
まさか!(-_-;)!

飛び込み??(((゜д゜;)))

そうじゃない事を祈ります・・・・

ホノルル市内で見つけたオブジェ??
駐輪場です
オブジェに自転車をチェーンなどで固定して駐輪するんだって~
MEMEは本物の自転車かと思いました(^_^;)
流石ハワイ州

こういうのを見るとアメリカって感じします
ここアメリカやけどね(笑)

日本では少なくなった公衆電話
こんな公衆電話なら使ってみたいです(#^.^#)

可愛いフラのオブジェ♪癒されます。。。
この日のランチじゃないけど軽く軽食
宵に食べ過ぎたのかランチ気分じゃなくパン屋さんで済ませました
パンは仲良しさんのブロガーさんの要望(笑)

晩御飯までホテルの前のワイキキビーチを散歩するMEME

しばらく風景をどうぞ('-^*)/
風景はブロガーさんの希望(笑)




あっ!!MEMEさんだ(笑)
ダンス発表会のTシャツを着ました~~

動画も入れてみました(途中で切れてごめんなさい)
この後はホテルの庭で野外ディナーパーティー

しかも!スマホのバッテリー切れ(-_-;)



みなさんコメントありがとうございます
感謝と嬉しさで涙しそうです
スマホからコメントに行きますね
iPhoneからの投稿
Pali hwyからわき道を上がった
コオラウ山脈の切れ目にあたる峠で
一年を通して北東から強い風邪が吹き抜け、
強風の名所として有名な絶景ポイント。
カネオヘやカイルア、晴れた日にはモロカイ島まで見えることもある

1795年のカメハメハ大王のオアフ島侵略の際
壮絶なバトルの地となった場所で
パリの断崖に追い詰められたオアフ軍はつぎつぎと
300メートルもの崖下へ落とされたといわれている

争いって今も昔もあるんだね
世界平和は本当に来るんだろうか??

なぜは駐車場にレスキューの車が\(◎o◎)/!
まさか!(-_-;)!

飛び込み??(((゜д゜;)))

そうじゃない事を祈ります・・・・

ホノルル市内で見つけたオブジェ??
駐輪場です
オブジェに自転車をチェーンなどで固定して駐輪するんだって~
MEMEは本物の自転車かと思いました(^_^;)
流石ハワイ州

こういうのを見るとアメリカって感じします
ここアメリカやけどね(笑)

日本では少なくなった公衆電話
こんな公衆電話なら使ってみたいです(#^.^#)

可愛いフラのオブジェ♪癒されます。。。
この日のランチじゃないけど軽く軽食
宵に食べ過ぎたのかランチ気分じゃなくパン屋さんで済ませました
パンは仲良しさんのブロガーさんの要望(笑)

晩御飯までホテルの前のワイキキビーチを散歩するMEME

しばらく風景をどうぞ('-^*)/
風景はブロガーさんの希望(笑)




あっ!!MEMEさんだ(笑)
ダンス発表会のTシャツを着ました~~

動画も入れてみました(途中で切れてごめんなさい)
この後はホテルの庭で野外ディナーパーティー

しかも!スマホのバッテリー切れ(-_-;)



みなさんコメントありがとうございます
感謝と嬉しさで涙しそうです
スマホからコメントに行きますね

iPhoneからの投稿