懐かしの阪急梅田駅コンコース
阪急百貨店は3期に分けて増築され
第1期ビルは昭和4年に完成
第2期ビルは旧阪急ビルを取り壊して昭和6年に完成
第3期ビルは昭和7年に完成しています。
阪急百貨店のコンコースは一日に数十万人の通行客が通ってたんだよ
父と母が結婚する前は、よく利用してたそうです
どんなデートをしてたんだろう(-_-;)
きっとバーゲンとかに出向いてたんだろうなぁ・・・
地下2階の従業員専用通行口
もう今は近代化されて在りません
阪急に入館するときはチェックが厳しい様です!!
ここ記憶にある人・・居る?
まだMEMEの存在も無い頃の両親・・・見たいな~
父と母がデートしてた時代に会いたいです
父はギターリスト兼エリート先生
母は美容師兼着付けの先生でした。
過去はどんどん過ぎて行きます
未来はどんどん進んで行きます
そして間もなくオープンする阿倍野ハルカス
地上300mの日本一の超高層ビル
完成したら登ってみたいなぁ
300mの上にタワークレーンを足したら・・・
つまり今は東京タワーより高いんだ\(◎o◎)/!
人間て凄い!!他の動物には出来ない人間の知恵と技
海を渡り・・空を飛び・・・
宇宙に行き・・・
数百年後はどんな世界になってるにかな・・
またどんな人達になってるにかな・・・
今の時代に生まれてきて良かったのか
未来に生まれた方が幸福なのか・・
今、生きてるMEME、もっと幸福になりたいなぁ~~
駅前の路上では・・・久しぶりに会った『想ワレ』さん
全曲を聴いてまいりました
嬉しい事にMEMEの大好きなキャラクター
スージーズのブーフ
楽器に付けてるのは嬉しい
MEME付けいてます
オートハープ・ボーカルのちえみちゃんの相方
ギター・ボーカルのえみこちゃんのギターに
