みんなと一緒のことができない。試練の夏 | 発達ゆっくり娘とアラフォーワーママの記録

発達ゆっくり娘とアラフォーワーママの記録

軽度知的障害、運動発達遅延の娘(2019年産)との日々の暮らし。

 

 軽度知的4歳半娘とアラフォー臨月の日々

 

7月から保育園では水遊びが始まります!!!

 

そして6月中旬に保育園から来たお便りに・・・↓

 

子ども家庭庁からの『保育所における感染症対策ガイドライン』の改定が

ありました。

 

排泄が自立していない乳幼児には、

個別のタライ等を用いてプール遊びを行い、他者と水を共有しないよう配慮する<原文まま>

これにより、

今年度から幼児クラスの完全におむつが取れていないお子様に関しましては、

 

プール遊びではなく『水遊び』での参加になります。

 

 

 

な、なんですと。。。。!?滝汗チーン

というかこのお知らせ自体が

もはや我が家のみにきてる

お知らせなんではないかと

思えた笑

 

年中さんでさすがにおむつの子は

いないと思われるし

(我が子の園は1学年=1クラスのみなのでそもそもの人数が少ない・・

&

保育参観などで見る限り発達遅延の子は我が子だけだと思う不安

 

しかも

その後水遊びの場合

 

水着ではなく服のまま遊ぶ為

水着の用意は必要ありません。

 

ときました・・

 

これは・・娘氏試練や・・・

同じクラスの皆が水着に着替える中一人着替えないということ・・

 

かわいそう・・・(しょうがないけど)

てか子ども家庭庁ってどこだよ!悲しいニヤニヤガーン

 

昨年はこの改訂?がなかったからか

みんなと一緒に水着に着替えてプールに入っていたのです・・

なので

多分

今年もみんなと一緒にプールに入りたいし水着に着替えると

思うよね。。。

 

しかも同じ空間でなんで私だけ?ってなりそう滝汗

そして周りもなんでこの子だけ入らないんだろ?

ってなるんだろうな・・・悲しい

まぁそこで入りたい!→からのトイトレ成功スタースタースター

とかになればいいけど

 

まだまだそこへの到達は難しい気がする・・・

 

プール入れないんだよ トイレで頑張ろうって

何回か説明してトイレに誘ったり声かけたけど

意味わかってなかったもんなぁ・・・

こういう複雑な説明はまだまだ理解できなくて。。

 

理解ができないとやっぱり

恥ずかしいとかの負の感情も出てこないのかな?

 

傷つかないということでプラスに捉えるべきなのか・・・

親が勝手に傷ついてるだけかな・・悲しい

 

おむつ第二子が生まれるまでにとってあげたかったのに

無理そう・・・悲しい

 

就学前までには頑張りたい。ショボーン

でもこればっかりは親の努力だけではどうにもならないんだよね・・・

本人のやる気次第・・

 

ちなみに今更ながらおまる買ってみたけど

今更すぎておまるには座りたくないみたいで

謎にオブジェ化されてるおまる・・チーン

 

もうトイトレに関しては何をしてあげたら

進むのか全然わからないです泣

 

 

 

 

 

 

 

 

色々試したけど

全然進まないんよ・・・・

 

もうどうしたらいいのーーーーーーゲッソリ