仕事に復帰して、2ヶ月半が経ち、
心配していた痛みもさほどなく
困ることといえば
つま先の痺れが変わらずあるのと
左足がすぐに攣ることえー?

私の仕事は力仕事もあり
体力勝負筋肉
不安なこともあるけど
いつも助けてくれ、気遣ってくれる
同僚や上司、後輩たちの優しさに
日々、感謝お願いキラキラ

今回、ヘルニアで3ヶ月近く休職したことで
心身ともに健康で、仕事ができることが
どれだけ幸せなことなのか
身に染みて、よくわかりましたぐすん

頑張ろうグー


自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車


ロードバイクに乗る回数が減っていますが

理由はほぼ、寒さと強風でしたが真顔


30km、40km、50km、60kmと

少しずつ距離を伸ばしながら

リハビリライド、頑張ってますルンルン



先月、久しぶりに
しまなみ海道を走りました自転車
年度末までのレポートと課題に追われて
やーーーっとブログ編集できましたイヒ


上ってみたかった開山と
伯方島一周ニコ

案内してくれたのは
もちろん、カメさんです🐢


4ヶ月ぶりの再会

さっそくスタートして開山目指します
実は、待ち合わせ場所に向かっている
運転中車に軽い目眩が‥
嫌な予感がしてたんだけど
これが的中🎯

走り出すと、どうも不調もやもや

気分悪いような‥滝汗

あまり意識しないように走って
開山の入り口到着

お互いのペースで上るけど
なぜか、目がまわる〜うずまき

やっぱり気分悪い‥

でも、あと少しで山頂‥

脚付きは絶対にイヤ

149mの開山ですが
すっごく高い山に上っているように
感じますあせる


なんとか山頂に到着するけど
ロードバイクをすぐに倒して
横になってしまいましたショック!

目が回って開けられない
しばらく寝転んでました‥

目を開けてみると
まだ固そうな桜のつぼみが‥
写真を撮ってるところを
カメさんに撮られる


気分悪かったのが少し落ち着いたので
展望台へ

いつものジャンプアップ

カメさんにもジャンプを勧めたけど‥

驚愕のジャンプ(笑)


なんと!!
5cmでしたびっくり

ビックリして大笑いゲラゲラ



開山を下りて伯方島外周走りました

ランチは和食グッ

でも、やっぱり気分悪くなって
お行儀悪いけど
お座敷で
横になってしまいましたぐすん

注文したのは大好きなお寿司寿司
茶碗蒸しと小鉢もついていました

食べられるか心配だったけど
心配無用パー

ペロリでした真顔

美味しかった〜

この後、これまた大好きな
パンケーキを食べに大島まで
走る予定でしたが
私の体調があまりにも悪すぎたせいで
中止となってしまいました

迷惑かけてしまったのに
カメさんの気使いと優しい言葉に
癒されました
ありがとうお願い




目眩の原因は
久しぶりに夜勤勤務を
再開していたので
寝不足が原因かと思っていましたが
痛み止めの副作用でした
以来、痛み止めは中止しましたあせる


また是非、
開山と伯方島一周
走りたいと思いますほっこり



今年は桜の開花が早かったですね桜
もっとゆっくり咲いてくれたらなー、と
思いながら
お花見ライド、楽しみました自転車桜

今年は季節のお花見ライドを
楽しんでみようかなぶー